それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

yamyam
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ハードな人生。実話というのが凄い。あきらめないことの大切さ。ブラピがちょい役だけどいい感じで出てた
Kiri
-

「落ち込むだけ損だよ」
「数日前まで家族といた」
「耐える気はない、ちゃんと生きたい」
「幸せだよ、俺たちより」
「私の所有する奴隷だー旦那様」
「こっちは生きるか死ぬかだ、一休みして泣きたいよ」

>>続きを読む
aro
-
このレビューはネタバレを含みます

本編は家族のもとへ帰還したことで、主人公視点で言えば、一応のハッピーエンド的にはなっているが、エピローグ部分で体験記の出版後にノーサップが銃殺されたことがテロップで流れ、そもそも奴隷制度や白人黒人間…

>>続きを読む
masami
4.0

アメリカの奴隷制度の凄まじさを観ることができた。今では考えられないことも当時の常識としてされ、その悲惨さには目をつぶってしまう場面もたびたびあった・・・。製作に関わったブラピ、出演時間は短いのにメッ…

>>続きを読む
167
4.1

友人に勧められて。
なんの映画なのか知らずに借りてきて、いざ見てみたら
タイトルからは想像つかないくらい重かった。
ノンフィクションの黒人奴隷の人種差別の話です。
途中悲しい残酷なシーンがたくさんあ…

>>続きを読む
SHIRO
3.8
これが実話だということの恐ろしさ。

奴隷制度があったのがそもそも最近なのも恐ろしい。

って考えさせられるくらいキャストの演技に圧巻される。余計なBGMもなく、割とリアルに描かれてる。気がする。
邦題はともかく、見るべき映画

でもこのタイトルのおかげで観る人が増えるなら良いか
り
3.0

2025-81
「それでも夜は明ける」という邦題から、最後に救いがあると信じて観たけれど、願ったような結末にはならなかった。
確かに彼にとっての救いはあった。だが、失った12年は戻らない。
彼女は一…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今も差別が残るこの時代の元凶を目の当たりにしたような感じ。
黒人の中でも、自由黒人と奴隷の境界線もあるんだな...
あと、なぜブラピなのだろうか笑

あなたにおすすめの記事