スター・ウォーズ/フォースの覚醒の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ/フォースの覚醒2015年製作の映画)

Star Wars: The Force Awakens

上映日:2015年12月18日

製作国:

上映時間:136分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • シリーズ最高傑作で、懐かしいキャラやものが出てきて感動した
  • 音楽、映像、画面の切り替わり方等、そのままで興奮した
  • 新主人公レイが魅力的で、次回作が待ち遠しい
  • ファンにはたまらないオマージュ的な所から、新しいストーリーやキャラクターまで、楽しめた
  • ファルコン号の登場で興奮した。続きが気になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に投稿された感想・評価

KS
4.0
失われしジェダイに一筋の光が。トルーパーの離反や、ハンソロの息子の思わぬ形での登場など久しぶりにでた「スターウォーズ」の展開にそりゃあ興奮するわな。なによりBB-8かわいい。。
koyo
3.3
SWシリーズは、この7作目から見てなかったのですが、どうしても最後のSWを映画館で見たかったので鑑賞!

うーん!個人的には好きではなかったなぁ。なんか、ワクワクしなかったですね。

新しい世代の物語として最高の始まり。
非常に面白かった。

エピソード6からの時間の経過を感じさせつつ、見事なキャスティング、脚本、演出で新たな世代のスターウォーズとして大成功。

まず、冒頭のスト…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

JJエイブラムス監督、またの名を業界でも有名な生粋のスターウォーズオタクによる最新作は随所にこだわりと過去作へのリスペクトが詰まった作品と評することができる。


ポーがBB-8に機密データを託すシ…

>>続きを読む

遅れること数ヶ月。
ようやくSWワールドに戻ってきました。
主要キャストはエイジングを感じずにはいられないけれど、物語の年月が経過しているのだから、そこは良いでしょう。
レイはキュートだし、BBもウ…

>>続きを読む

魅せ方が計算尽くされてる。
特に登場人物の登場シーン。

姿勢を正し、完全に生徒な感じで拝観。
ユーモア、ノスタルジー、母性の扱い方も憎たらしいぐらい抜群で、それもこれも、JJエイブラムス監督のst…

>>続きを読む

「おかえりなさい!」
この一言に尽きる作品だと思う。
僕は作中3度涙することになる。

1度目はスクリーンに映し出される「A long time ago,in a galaxy far,far aw…

>>続きを読む
TOMOKI
4.4
新たな舞台、最新の映像美で正直ワクワクした

あなたにおすすめの記事

似ている作品