スター・ウォーズ/フォースの覚醒の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ/フォースの覚醒2015年製作の映画)

Star Wars: The Force Awakens

上映日:2015年12月18日

製作国:

上映時間:136分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • シリーズ最高傑作で、懐かしいキャラやものが出てきて感動した
  • 音楽、映像、画面の切り替わり方等、そのままで興奮した
  • 新主人公レイが魅力的で、次回作が待ち遠しい
  • ファンにはたまらないオマージュ的な所から、新しいストーリーやキャラクターまで、楽しめた
  • ファルコン号の登場で興奮した。続きが気になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に投稿された感想・評価

4.1
初めて4DXで観た映画。starwarsファンは大好きなので、全てのシリーズを観ました。三部作のスタート、しっかり繋がっていきます。初めのテロップからテンション上がります。

大興奮した新シリーズ1作目。

エピソード7。
フォースの覚醒。

あの高揚感は、何ものにも代え難い貴重なもの。

今でも忘れない、全世界同時公開。
2015年12月18日 午後6:30

田舎の小…

>>続きを読む
5.0

オープニングが20世紀フォクスじゃないのも何か違うし不安だなと思ってたけど「 A long time ago in a galaxy far, far away....」このあとにテーマ曲と共に
「…

>>続きを読む

【スターウォーズ エピソード7〜フォースの覚醒〜/STAR WARS EPISODE7】
乗り遅れてたスターシップへの7回目の乗船。
これまでの作品が時代ごとの技術の粋を感じる作品であり、今作もや…

>>続きを読む
masumo
2.5

スカイウォーカー家の
お家騒動が再び描かれます。

レイちゃんという
スカイウォーカー家では
なさそうな子が主役です。

そしてカイロ・レン。
レイア姫とハンソロの息子が
闇の病みまくりで出てきます…

>>続きを読む

2015年末の公開当時にブログで書いたもの
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スター・ウォーズ EpisodeⅦを観てきた! 2D版と3D版で計2回。(4DX版も気になるけど)

結論から言…

>>続きを読む
エピソード9の公開まで我慢してた。
4の焼き回しって言われているけど確かにな内容。とはいえスターウォーズの世界観が好きであればたまらない。良くも悪くもディズニー映画って感じ。
4.0

期待値を上回ってくれた!!!
7の段階で1〜6見直してやっぱ劇場に行くべきでしたねえ…9に間に合うのほんと良かった。自分のバカ〜。

それにしても、ハリソンくん老けてもかっこいいねぇ。キャリーは亡く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品