冬冬の夏休みに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 31ページ目

「冬冬の夏休み」に投稿された感想・評価

ホウ・シャオシェンの『アマルコルド』でありながら、その無常観によって、本作をただの子ども映画だと思う人はいないだろう。
特に主人公の母の命と引き換えとなる知恵遅れの女性の胎児の死の、真の意味を知るの…

>>続きを読む
OASIS

OASISの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

祖父のいる田舎で夏休みを過ごす事になった兄妹の日常を描いた映画。
監督は「非情城市」等のホウ・シャオシェン。

夏の日の思い出は、その瞬間そのものが特別であるが故に全ての人や物との出会いが奇跡的なも…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.2

自らの幼少期の記憶を、このファンタジーに上書きされてしまいそうなほど、控えめだが強度を持ったノスタルジア体験。観てる間より思い返す時の方が胸を締め付けられる思いがする。
どんな子どもにとっても夏休み…

>>続きを読む
ムチコ

ムチコの感想・評価

4.5
線路と階段があっちとこっちを隔てる。
寒子に挨拶したかったよね。

叙情的で透明な映画……!二度とない一回性のせつなさとかはかなさとかに弱くって。大人の起こすいろいろなことを、子供(冬冬)目線で見るのがいいね。厳しくも優しいおじいさんもいいし、頭は弱いが心優しい寒子…

>>続きを読む
すあま

すあまの感想・評価

4.4
とても美しく無邪気な子供たちの一夏。いろんな事があったけどとっても楽しかった
そう思える作品。少年の頃に戻ったようだった。
hachi

hachiの感想・評価

4.7

昭和ノスタルジックな台湾の名作。

夏休みに田舎のおじいちゃんの家に行くことになった冬冬と妹を通して、瑞々しい田園風景やすぐ仲間になってしまう子どもたち、若者の恋愛、田舎のしきたりなど台湾の姿と少年…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

5.0
この頃の台湾と日本の田舎の夏はそう大差なく、謎のアニメTシャツ&半ズボンで川遊びだの畳でゴロゴロだの懐かしい風景。玩具扇風機が必須アイテムのティンティンが可愛い。
あ

あの感想・評価

4.8

小学校の夏休みにいつも過ごしていた母方の祖父母の家とこの映画の風景がびっくりするぐらい似ていて懐かしさで涙が出た
懐かしさを堪能するための映画

母の幼少期、実際にああいう女の人がいて突然妊娠して突…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.5

冒頭の卒業式に流れる日本の唱歌が台湾のものであるようにそのショットに同期し、台北から祖父母の住む田舎にやって来た兄妹が川の流れや緑の広がる田園に嘘のような自然さで溶け込み、画面には少年少女のしなやか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事