グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」に投稿された感想・評価

Fjmr93

Fjmr93の感想・評価

2.8

一世一代の〈大芝居〉と銘打ってるので、もっとハラハラドキドキな展開を期待してたが、そうゆうのじゃなかった。
最後の見せ場であるスピーチがちょっと何言ってるか理解できなくて残念…。私の頭が悪いだけかも…

>>続きを読む
chie

chieの感想・評価

2.8

意味深なのによくわからないシーンが多くあった。度々顔の一部だけをうつしたりするのも気が散った。

グレースケリーの人柄が魅力的に描かれ、ニコールキッドマンの演技にも引き込まれる映画だっただけに、もう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前半はストーリー的に退屈に感じたけど
ニコールと宮殿の美しさで観続けた。

女優として活躍できる道を諦めるのはもったいない気もしてたけど、大皇后の役割をまっとうする姿はかっこよかった。

観る前は「ええぇっ!グレース・ケリーをニコール・キッドマンが演るの?引き受けたニコールの度胸に乾杯っ!」って思ってました。

モナコ妃になって明らかに窮屈な人生になってしまったグレース。
痛々しさも…

>>続きを読む
おの

おのの感想・評価

3.0

「グレース・オブ・モナコ」試写会にて観賞。風景とニコール・キッドマンの美貌は堪能できるけども、その他は不満。主人公の感情を描写するならするで、中途半端にしてほしくなかった。予告編の方が想像をかき立て…

>>続きを読む
Malgosia

Malgosiaの感想・評価

3.0

わかるが、わからない映画だった。

王妃が身につけている衣服は、どれも素敵で、自分の演技力を武器に、難局を乗り越えようとするのはわかった。

前半では、モナコ妃として受け入れられるために、色々な努力…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

3.0
実話だから特別ストーリーが面白いとは思わなかったけど、宮殿とかドレスが好きな人にはオススメ。
カカオ

カカオの感想・評価

2.6

女優グレース・ケリーから王妃グレース・ケリーへ。激動のロイヤルファミリーにおける苦悩と、ヒッチコックからの女優復帰オファーとの葛藤。
アメリカ式とヨーロッパ文化の疎外感。

ニコール・キッドマンの女…

>>続きを読む
nacky8686

nacky8686の感想・評価

3.0
女優と公妃、どちらかを選択せざるを得なかったグレース。
舞踏会での、したたかな演説が凄かった。
どこまでが史実なのかは不明だが、いい映画だった。
ねこ

ねこの感想・評価

3.0
ニコール・キッドマン、美しい…と思ってるうちに終わった
盛り上がりに欠ける
あと、どうしてもティム・ロスがレーニエ大公に見えない

スピーチのシーンでニコールとグレースが一瞬ダブって見えた

あなたにおすすめの記事