未来を花束にしてに投稿された感想・評価 - 109ページ目

『未来を花束にして』に投稿された感想・評価

今では当たり前の権利が、こんなにも大きな、文字通り血のにじむ戦いによって獲得されていた事実。
kaz

kazの感想・評価

3.4

ただキャリー・マリガン観たさにチョイスした作品だったので、あまりどういう映画か知らず観てしまったのですが、思いのほか過酷でありました…!

まだ女性に選挙権がなかった時代のイギリス・ロンドンを舞台に…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

4.0

大学のジェンダー論で紹介されてた映画やっと観れた。

女に生まれたというだけでなぜこれだけ心身共に削られねばならないのか?いつの時代もどの社会でもフェミニストがずっっっと主張してることの総まとめをし…

>>続きを読む

20世紀初頭、参政権を求めて立ち上がった女性たちの生きざまを、実話を基に描くヒューマンドラマ。さまざまな困難に見舞われながらも女性の未来のために闘うヒロインを、『17歳の肖像』などのキャリー・マリガ…

>>続きを読む
先人たちの運動のおかげで今がある。彼女たちから100年後のわたし達は100年後の人達に何を残せるのだろう。
不公平、女性参政権獲得の為に多くの物を失うのは心が痛い。

未来を花束にして。というメッセージ。感謝したい
みみず

みみずの感想・評価

3.2

女性の権利を主張して闘ってくれた人たちに感謝。今当たり前のことは、100年前は当たり前ではなかった。
参政権もない、親権もない、女は男より下の生物とみなされ、教育を受けることすらできなかった。
そん…

>>続きを読む
今、平穏に暮らせてるのはいろいろな人達がいろいろな事に命をかけて闘って貰ったお陰なんですよね。
大切に生きていきます。
Jasminne

Jasminneの感想・評価

3.4

邦題がマヌケだからスコアは下げる。
作品理解をしていたらそのまんま「サフラジェット」がいいに決まってるじゃないか。

ドブネズミみたいな身なりの夫がネイビーのジャケットを着て玄関に現れた時にオッサン…

>>続きを読む
Meg77

Meg77の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もしも子供が女の子だったらと想像し、自分と同じような人生は送らせたくないと考え行動を決意するシーンがとても良かった。

競馬でのシーンは、騎手が無事だったのかどうかで受け取る印象が異なる。

全体を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事