パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」に投稿された感想・評価

流石プロの演奏素晴らしかったー!
素人ですが聴き入ってしまいました😌✨

コンサートのところ凄かった!
かっこよすぎでしょーあの眼はー。


伝記モノ結構好きだなあ。解釈を色々と楽しめる!
でもこれ…

>>続きを読む

19世紀前半に実在したバイオリニストを描いた作品。

劇場公開時以来、6年ぶりに鑑賞しました。
といっても当時は半分睡魔と戦いながら見たのかほとんど覚えてなかったです(笑)
多分映画館に足を運んだは…

>>続きを読む
August

Augustの感想・評価

3.0

原題は「The Devil's Violinist」
パガニーニの悪魔性や狂気性についての描かれ方は弱く、むしろウルバー二に悪魔性を強く感じました。

コンサートシーンは引き込まれ、少しだけでしたが…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.4

パガニーニの悪魔性とやらがどれほど描かれているのか興味津々だったが思いのほか凡庸。
自身も彼の音楽はほとんど知らず、映画でも使われていたヴァイオリン協奏曲と使われていなかった小曲を知るのみ。
※その…

>>続きを読む
どこでみたんだっけか?笑笑

パガニーニ = ロックスター

たぶん史実を描こうとした部分もあり
そういう所は映画的カタルシスがないかな?
でも好き

ストーリーはまあ置いといて、音楽が素敵!
5億のストラディヴァリウスゥゥウ〜!(発音)(エコー)って感じでした。

音楽好き、クラシック好きに観て欲しい!
イヤンなシーンがあるので、家族や恋人と見る…

>>続きを読む
ユヒ

ユヒの感想・評価

3.0

国境、そして時代を超えてまで人々の心を震わせることができる音楽はやはりクラシックであると思う。
有名な音楽家といえば、女に酒に、、というイメージを私は勝手に持っているが今作のパガニーニもそれに当ては…

>>続きを読む
ストーリー展開早すぎないかと思ったら
演奏シーンに超重きを置いている映画だった
さすがプロのバイオリニスト起用するだけある…

コンサートでソロが始まるシーンと
シャーロットとの距離感が好きだった
24のカプリース 第24番、ラ・カンパネラ、すごい良かった〜〜〜!パガニーニ役、ヴァイオリニストでモデルの"本物"が弾いてるのすごい〜〜〜!!!
s0o0

s0o0の感想・評価

3.0

スポ根同様クラシック音楽がテーマの映画は大体内容問わず楽しめる体質なので問題なかった

Nicolo Paganini役を演じたDavid Garretはヴァイオリニストなのね
んでこの劇中歌の"I…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事