365日のシンプルライフに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『365日のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんがめちゃくちゃ素敵!
「モノはただの小道具よ」ってほんとにその通りだと思う。
pilotis

pilotisの感想・評価

1.5

私物を全て倉庫に預け、空っぽのアパートでスタート、持ってくるのは1日1個だけ、1年間何も購入しないで生活する。

え?食べ物はどうするの?
→持ち出しリストには入れてないけど、弟が持ってきてるっぽい…

>>続きを読む

物はいらない、物の必要性を考える、というよりも、物が与えてくれる価値を改めて感じられるようなそんなポジティブな作品でした。ないよりはあるがモットーな私も欲しければ考えもなしにぼんぼこ買ってしまうタイ…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

3.0

100日間の方を先に観てからの鑑賞。

なるほど、実験。
倉庫から1日1個という約束事は同じ。

100日間の方は流石に脚本がありのストーリーだしかなり面白かった。
今作はペトリ青年一人の実験らしい…

>>続きを読む

彼女にふられたことをきっかけに持ち物すべてを倉庫に預け何もない生活を始めるペトリ。1日1個だけ物を部屋に持ち帰り、それを一年間続ける。シンプルライフから本当に人生に必要なものは何かを見いだしていく物…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

3.7
おばあちゃんの名言!
主人公に訪れる葛藤や不安の描写がリアルでよいかと。ストーリーを追いながら、自分にとっての必要なモノとは何かを考えてしまう作品。
理想とする暮らし

それにしても街並みが美しい
家電はボロい(笑)
家のもの全て捨てたくなる
ak

akの感想・評価

3.0
彼の肌が綺麗になっていくのがストレスが減っていったのかなと思えて、物はありすぎもなさすぎも良くないんだなーと。
彼の人生のターニングポイントをうまく記録できてなんか良かったね!って感想
断捨離しなきゃと思いました。
ミニマリストになるとしても、裸から、それも何もない状態からって映画のためと言えども流石にアホだな🤣
もり

もりの感想・評価

3.3
過去鑑賞メモ
「人生において大切なことってなんだろう…」と考えさせられた映画。自分が大切だと思うこと、ちゃんと大切にできているだろうか。

あなたにおすすめの記事