ニンフォマニアック Vol.2に投稿された感想・評価 - 214ページ目

『ニンフォマニアック Vol.2』に投稿された感想・評価

Hana

Hanaの感想・評価

3.8
言い回しがオシャレ
そんな頑丈なお股してるのにお金取ったりそういうお店で働かないのはもったいないなってばかり考えてた

vol.1でツッコミ不在と言いましたが、間違いでした。セリグマンのキレキレのツッコミで冒頭が始まります。

SEX依存性とニンフォマニアックは全く違うものなんやろなって。
ジョーは決して男に媚びるで…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンに全てが集約されていると思う。
聞き役という点で同じ立場・視点だと思っていたセリグマンの最後の行動には唖然とした…
ラースフォントリアーが描きたかった事はこういう事なんだろう…
観…

>>続きを読む
JunIwaoka

JunIwaokaの感想・評価

3.5

2014.11.3 @ ヒューマン・トラストシネマ 渋谷
(原題:Nymphomaniac vol.2)

失敗したなぁ。Vol.1のあと東京国際映画祭を挟んで20本くらい観てしまったためVol.1…

>>続きを読む

無力感。
ラストシーンにおいて、理知的であったはずの二人の行動には理性の欠片も見られない。
終幕のセリフの愚かさといったら。
剥き出しの本能が一連の衝動的行動を形作る。
人の本質は所詮偽善でしかない…

>>続きを読む

これが見せたかったのかと納得のオチと、そこに至るまでの4時間を考えさせられ、また、もう一度観たいと思わせる映画だった。
まあ、vol.1から期間があいたので体力があったからかも(笑)
でも、たとえ4…

>>続きを読む
dok

dokの感想・評価

3.6
経験に基づいた話には説得力と魔法がある。みたいなことなのでしょうか。ラスト。納得いかないけど、そういうことなのか。
Kaito

Kaitoの感想・評価

4.0
2014-1120 ジャック&ベティ

ラストに近づくに連れて雑になっていったような感じ
ひ

ひの感想・評価

3.0
反撃 抵抗 忘却のベール
さいごわらう
おじさんになったジェロームがイケメンじゃなくなってて残念だった
最後はきれい(?)におとしてくれたフォントリアー。だから嫌い。(褒め言葉)

あなたにおすすめの記事