沈黙ーサイレンスーに投稿された感想・評価 - 945ページ目

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

MURANO

MURANOの感想・評価

4.2

コレやっと実現したな〜、ってのが素直な第一印象。でも待たせた分だけ、期待にちゃんと応えてくれてます。

遠藤周作の原作がそもそも傑作だけど、それを巨匠スコセッシが丁寧に丁寧に演出して、上手にまとめ上…

>>続きを読む
Shogo

Shogoの感想・評価

3.9

原作のあらすじを読んだときは凄く良いって思ったけど、その時のようなものは感じなかった。原作以上ではないと思うし、スコセッシのベストではない。でも、決して失敗したわけではないし、チープな考えさせるじゃ…

>>続きを読む
pikachu

pikachuの感想・評価

3.4

ぼくは宗教というものとは無縁だ。

1600年代、キリスト教という存在が日本に与えた衝撃。 日本が感じた恐怖。

こんな時代があったなんてね。
言葉では表せない、受け入れるという恐怖が日本にはあった…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.6

原作をほぼ完全再現
日本のキリスト教布教を題材にした話だけど、弱者、社会的弱者について考えさせられた。
自分がキチジローとかと同じ状況にあったら絶対踏むと思う。

外国映画での日本描写におけるよくあ…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.2




17世紀。布教と共に恩師フェレイラ神父の消息を得るため日本に渡った二人のポルトガル人神父…ロドリゴとガルペ。ガイド役の日本人キチジローの案内で長崎の小さな村に到着した彼らは、奉行・井上が施行す…

>>続きを読む
hokushu

hokushuの感想・評価

3.7

目当ての品物は手元に届かず、不在通知だけを受け取り続けてるような気分を味わえる

特定の宗教は信じてないとしても、みんな大抵、オリジナルの神を持ってるもんだと思う
他者だったり、物だったり、嘘だった…

>>続きを読む
「あやつは自分のすべきことをした、それだけじゃ。」

究極の選択を迫られたときに、あなたは魂の志す通り自分の正義を貫けるか。
kyohei

kyoheiの感想・評価

4.5

BSでこの映画の特集を見てかなり気になっていたので、公開日に観てきました。

前半は、主人公達が、キリスト教が禁止された、未知の国(日本)に密入国して、行方不明になった恩師と危険を犯して布教を続ける…

>>続きを読む
saitounagi

saitounagiの感想・評価

4.3

159分のヘビー級。
長さを感じられないくらいの素晴らしいクオリティ。
原作の文脈までをも映像化したような、とても重厚感ある作品に仕上がってます。
キャスティングと演技も言うことなしです。

生とは…

>>続きを読む
原作に勝るインパクトは無かったが、原作に劣るという訳ではなく、すっと腑に落ちる演出、キャスティングだったからこそ。原作に対するリスペクトと神性を感じ取った。

あなたにおすすめの記事