誰でもない女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『誰でもない女』に投稿された感想・評価

ノルウェーのナチス占領下の戦中、戦後の様子など、何も知らなかった。人が幸せになることがどれほどむずかしいのか。今の環境に感謝しかない。
サスペンスのような作りですが、史実に基づく物語なので勉強になりました。
過去は決して消し去れず、戦争の傷が連鎖していくのは悲しくて辛かった。
spica

spicaの感想・評価

4.2

何の予備知識もなしに見たら大変な映画だった連続2本目。
直接の実話ではないとはいえ「レーベンスボルン」というものさえ知らなかった私としては、とても勉強になったし、ナチスどれだけのことをやったのよと、…

>>続きを読む
Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

2.2

じゃあ、あなたは誰?と家族に問われるほど、恐ろしい質問はない。知っていたはずの人が一気に白紙に戻される恐ろしさ。ドラマティックで早い展開で観やすさは担保されたけれど、その分、彼女の感じていたはずの「…

>>続きを読む

第二次大戦中、ドイツに占領されたノルウェーで起こった悲劇的な歴史的事件を、とある秘密を抱えた女の視点から描くミステリー。
ま、「ナチスx秘密を抱えた女」と言うと、たいていこう言う展開をする、と言う方…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.3
史実に基づく作品。
その人生の全てが何の管理下であった事がわかった時、ある意味彼女もナチの犠牲者だと強く感じた。
んの

んのの感想・評価

3.0
ホロコースト後にも東西ドイツ間
で複雑な出来事が未だ今だに解決付かない事実が~戦争つてほんと愚かな!
和桜

和桜の感想・評価

4.2

第二次世界大戦後、ノルウェーではドイツ兵と関係を持った女性達が迫害され強制収容所へ送られた。そしてその子供たちもまた過酷な人生を歩まされた。この歴史に対する裁判の過程で明らかとなる一人の女性の半生と…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

3.5

戦争の闇がまだまだ残っていて、現代の生活に普通に存在している、
もっと知らなければならない事がたくさんあると知った。

私はスパイと言う単語がどうも嫌い。
関係のない生活をしていたからだと思う。
ス…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.0

鑑賞済のこの作品。開始10分程でやっと気付く→ 内容はうろ覚えなので、そのまま観続ける。

平穏な暮しと愛する家族。真実は墓場まで持っていきたかった女。 
致し方なく足を踏み入れた沼と共存した生活は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事