北の国から'84夏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『北の国から'84夏』に投稿された感想・評価

なるほどこのシリーズでラーメン屋ですか。当時は感動しました。今回も良かった。純くん、また一歩成長しましたね。
niwatorin

niwatorinの感想・評価

4.0
このあたりから吾郎はみすぼらしく、純は卑怯に、蛍は冷淡になっていくのね。
雪子おばさんとラーメン屋店員ひどい。
CureTochan

CureTochanの感想・評価

5.0

子供の頃、これをテレビで観たのは大きな経験だった − というアラフィフは数多いだろう。吉岡くんの同世代、蛍みたいなカワイイ妹がいたらどんなにいいか考えた、おっさんたちである。北の国からの連続ドラマの…

>>続きを読む
shell

shellの感想・評価

4.2
自分が弱くて卑怯であったと悔いて認めることは、強くて正直な行いであると思われ、純が一生懸命話す姿に涙するわけで…
abe

abeの感想・評価

-

スペシャルの2作品目。またまたとんでもない悲劇が起こる。富良野のみんなに協力してもらい2年以上かけて作った丸太小屋が純と正吉の不注意で火事になり全焼してしまう。

今作は純と正吉の関係がすごい良かっ…

>>続きを読む
吾郎の丸太小屋は、火事で焼けてしまった。原因は、純なのか?ショウキチなのか?
中畑の妹が息子努を連れて東京から、帰ってきた。
たま

たまの感想・評価

4.0
雪子おばさんと草太兄ちゃんとの関係、純と正吉との関係、さらに深い部分まで理解できました。
吾郎さんの親として人としての懐の深さがたまりません。
shun

shunの感想・評価

4.6

「北の国から'84夏」を観終わったわけで

拝啓、母さん

前作から約半年、去年の冬の終わりに丸太小屋が燃えてしまった

雪子おばさんは草太兄ちゃんとの結婚を一時は決意し北海道に戻ってくるも、8年愛…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.2

田中邦衛追悼
北の国から スペシャル 第2弾

ショウキチの母の手紙から始まる。先ず、衝撃的な内容に驚く。なんと去年の冬に丸太小屋が火事になっていた。また出火原因も驚く。



富良野の風景は夏も美…

>>続きを読む

やはり今シリーズは素晴らしい人間ドラマであると再確認した作品。
登場人物全員の人間臭さをまじまじと見せつけられた。
今作は特に人間の『弱さ』に焦点を当てた物語。
自分の、そして他人の弱さを知り許す心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事