日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価・動画配信

日本のいちばん長い日2015年製作の映画)

上映日:2015年08月08日

製作国:

上映時間:136分

あらすじ

みんなの反応

  • 昭和天皇や日本国の重要性がよく分かる作品
  • 豪華なキャスト陣が光る
  • 戦争シーンはないが緊迫感があり、松坂桃李の演技が素晴らしい
  • 歴史的な出来事を詳しく描いており、勉強になる
  • 特定の誰かに肩入れすることなく、客観的に事実を描いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

3.3

【今の日本平和の土台を知るための史実映画】
・第2次世界大戦で、日本が降伏を決定し、ポツダム宣言の受諾を知らせる8月15日正午までの24時間を描いた作品です。
・どうやら、昔同じ作品があったそうです…

>>続きを読む
NOBI
3.6
善悪は別としてそれぞれがそれぞれの立場で必死で日本のために戦っていたのがよくわかる、とても重い映画
面白い映画ではないが為にはなると思う
Ryoko
4.3

戦後70年の節目にこの映画がリメイクされたことはとても意味があると思います。
見終わったあと、小説を買いに走りました。日本がどうやって戦争を終わらせたのか、どうして私たちが戦争のない社会を享受できて…

>>続きを読む
戦後80年。ポツダム宣言受諾の話。鈴木貫太郎首相と阿南惟幾陸相を中心に、玉音放送前の宮城事件なども時系列で描かれる。登場人物が把握しづらい。歴史を勉強しなければと改めて思った。
ギィ
3.8

一旦メモ
画像検索で相関図を開きながら観てなかったら危うかった
シーンごとに深いため息をついてしまっては終始息を止めて観ていることに気付く
三船版を見てから再スコア
松坂桃李の期待を超える怪演、彼よ…

>>続きを読む
Kazuya
3.5
「聖断」
3.2
このレビューはネタバレを含みます

パーフェクトデイズとの振れ幅という意味で役所広司がすごいと思った。
ポツダム宣言受諾前の話。
思ったよりも長くて、2時間時点でもう前日とか。こんな早いペース?ってなった。
いけいけどんどんで戦ってき…

>>続きを読む
rrr
3.8
孤狼の血コンビが出ていて熱い
moimoi
3.8
目まぐるしい
予め時系列を簡単に確認しておくと理解しやすい

あなたにおすすめの記事