約10年以上の歳月を経て作られた作品。
ゴジラという巨大不明生物が
突如として現れた日本が舞台。
世界線も、実際の日本と同じ世界線ではある。
ただ1つ違う点としてゴジラが出てくるということでは…
子供の頃よりゴジラ大好きっ子でした。ただ、国産ゴジラを映画館で見に行くつもりは当初は全くありませんでした。
しかし、案外周りの評判宜しく、今回視聴する事にしました!
結論としては、<面白くはなかっ…
2016年公開、ゴジラシリーズ第29作。総監督、脚本、庵野秀明。特技監督、樋口真嗣。造形、竹谷隆之。
庵野秀明が「新世紀エブァンゲリヲン」でもオマージュした市川崑の「犬神家の一族」オープニングのスタ…
#2016-56 IMAX2D
ほとんどゴジラは見たことがなかったが、期待以上の面白さに加え、追求されたリアリティ。まさに現実vs虚構で、ここまでの映画を今の東宝が作ってしまうことが少し嬉しかった。…
政治家タグリレーの並びもどうかと思うけどこの位置かな…
野村萬斎がモーションキャプチャらしいけど、どうせなら神を演ることが出来るシテ方に依頼するべきではと思う。いずれ(素敵な)無駄づかいになるだろう…
小さい頃から大好きだったゴジラシリーズ。
前情報なしで見たけど、圧倒されてしまった。
テロップの出し方は完全にエヴァンゲリヲン。
音楽の担当が鷺巣詩郎さんだったこともあり、序盤はエヴァンゲリヲン感…
★★★☆ : ジャンルが好きならオススメ
・題字や音楽などでまずヤラれるよね。
ほらドラクエとかFFの曲とかも、もうインプットされてるから良い意味で「ズルい~」っていうのと同じ。
さらにオイラは関…
2016.8.1
これはすごかった!
特撮好きの庵野監督だからこそできるリアルなストーリー展開と特撮フィクションの融合だった。
戦後の復興を願って日本人を勇気づけるために作られた特撮映画がゴジラ。ゴ…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.