杉原千畝に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「杉原千畝」に投稿された感想・評価

えな

えなの感想・評価

2.5

う〜ん。いい話なんだろうけど脚本も撮り方も微妙。無駄が多く、テンポも悪い。ところどころ過剰な演出があって、そこは薄らさむい。
結末をしらなかったので最後まで観る気にはなったけれど、観た後はモヤモヤ感…

>>続きを読む
実話を元にしている割にストーリーが工夫されていて面白かった。
EnzoUkai

EnzoUkaiの感想・評価

2.5

今見るべき映画、と思い見てみた。しかし、昔見た加藤剛の物語の方がすんなり見られた。
映画としては凡庸で、世界配給したかったのか皆が皆英語を話すハリウッド流演出が嫌。所々に顔を出すキメの構図や大袈裟な…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

2.8

戦争映画であまりにも悲しくなった。銃乱射とか見る気ないのに。 今の自分では本作を見ない方が良かった。 歴史である程度知っているのだから、そんなに詳細を知らなくても良かった。もうちょっとコミカルな所も…

>>続きを読む
ひろし

ひろしの感想・評価

3.0
ようやく映画化されて嬉しい。
立派な功績の裏に葛藤や避難や代償があったのは辛かったろうと同情した。
個人的にキャストの唐沢寿明は好きだけど小雪は大嫌い。
たき

たきの感想・評価

3.0

映画としての評価は色々あると思うし、自分も感じるところはいくつかあるが、観て良かったと思える映画。
もともと杉原千畝さんのことはピザ発給のことしか知らなかったので、この映画をきっかけにもっとその人生…

>>続きを読む
sommer

sommerの感想・評価

3.0

ヴィザを発行して大勢のユダヤの人たちを救った人ということ以外は知らなかったから、こんな人がいたのだと知れてよかった。歴史の勉強にもなった。
世界を変えたい、という思いは国や世界には届かないかもしれな…

>>続きを読む

ちょっと期待外れだった。授業で見せられた、驚きももの木20世紀の杉原千畝の回の方がずっと感動した。確か覚えでは、列車が発車するまで窓から身を乗り出してビザを書き続けていたとかだったはず。何でそこのシ…

>>続きを読む
日本にもこんな方がいらっしゃったのね。知りませんでした。
邦画だけど、ほぼ字幕の作品。且つ、少し長いので、個人的にはちょっとしんどかったです。
モスクワ、一度行ってみたい。
MURANO

MURANOの感想・評価

3.0
史実を基にした手堅い作りの映画。それ以上でもそれ以下でもないかな。歴史の授業などで好んで流され、でも中高生は寝ちゃってそうです(笑)

あなたにおすすめの記事