どうか放っておいてくれませんか。
両親を亡くしたイザベルは、親戚のタチェット家にお世話になることに。やがて彼女の美しさに惹かれた数々の男たちに求婚されるも、結婚に縛られたくないイザベルはすべて断り…
クリスチャンベイル目当てでしたが、超若くしかもちょっとだけのご登場!!
可愛かった。
原作がどんなもんか知りませんがカンピオン感がものすごい映画だしマルコヴィッチってカンピオンの作る映画のために…
眼鏡がバキバキにフラットなのがとてもよかった(服のオタク)。冒頭のキスの話で概ね展開は読めるわけだが、主人公の言動の不一致があまりにもひどすぎてダメ。最後のキスを受け入れてしまうところが、まさにトド…
>>続きを読む配信最終日に滑り込み。
(本編が長いので一部1.4倍速)
理想を掲げ頑なだった主人公が
終盤全てを投げ打ってでも
駆け付けたい“真実の愛”に
気付けて良かったと思う。
それでも自分なら
ヴィゴ・…
ニコール・キッドマン、アフロ系。
文芸です。ヘンリー・ジェイムズです。
どこに向かうのか、よくわからない話です。
主人公はニコール・キッドマン演じるイザベルです。眼力ビームがビーーって感じです。…
ザ・文芸映画。
正直退屈だし長すぎると感じてしまうけど、小説を読むような静かな映画体験、これはこれでなかなか…。
19世紀末のヨーロッパを舞台に、『自由に生きたい』と切望する主人公イザベルが様々な…