黒衣の刺客に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「黒衣の刺客」に投稿された感想・評価

matsumoto

matsumotoの感想・評価

3.4
誰が誰だかわからないまま終わった、、、
中国人着替えると誰かわかんなくなる、、、
やまち

やまちの感想・評価

4.0
2015.9.17
美しい映画でした。
妻夫木くんが映画内で唯一の癒し的存在。
スー・チーとチャン・チェン。百年恋歌見返したくなった!
のこ

のこの感想・評価

3.5

唐の時代の中国、豪族の高級な日常生活~、美術品、調度品~音楽~
独特の雰囲気がゆっくり、ゆっくり流れ、会話少なく、ストーリーの中へ強く引き込まれることはなかったが、、
黒衣の刺客~スーチーの魅力、情…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.9

この映画の主人公は不可視の存在である「風」そのものなのでは。
緩やかにパンする窃視的なカメラは、人物よりも風にたなびく布や草木を追っているように見える。
音の面からしても、室内のシーンでも鳥や虫の鳴…

>>続きを読む

ホウ・シャオシェン監督の8年ぶりの新作というだけで個人的には大満足の一編。
自然の映像と音に終始ニヤニヤしっぱなしで、特に水のシーンの撮り方が、アンドレイ・タルコフスキー監督から黒澤明、ヴィム・ベン…

>>続きを読む
先に見た知り合いがおもんない言うてた理由もわかる。けど魅入る映像ではあった。
隣に座ってきたおっさんの鼻息がうるさくて集中できなかったのでリベンジしたい。
金屏風な雅な映像と美しい俳優たちは目の保養。セリフが少ない割に歴史的な内容の理解は難しかった
おじいちゃんに囲まれながら鑑賞。きれいでした〜ためいきでちゃう。

台詞とBGM、効果音がほとんどなくて、虫の音色が心地よく、スヤァ…
はやひ

はやひの感想・評価

3.7

評2.0/2.5
好1.7/2.5

圧倒的な絵作りで、かなり勉強になる作品。悠久の大自然と人間を映した広いカットも、舞うような剣の美技を映したアクティブなカットも、ゆっくりと人にフォーカスしたカッ…

>>続きを読む
よるこ

よるこの感想・評価

3.9

監督、風を操る能力があるのか?
煙と風、雲と火がとても美しく、ずっと見つめていた。
それぞれの登場人物、状況について多くは語られない。それがかえって映画を詩のような、絵本のようなものに仕立て上げてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事