ぼくとアールと彼女のさよならに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ぼくとアールと彼女のさよなら」に投稿された感想・評価

環奈

環奈の感想・評価

4.8

号泣した。
映画に出てくるシネフィルマヌケ学生の自主作成映画なんて、気取ってて謎にアーティスティックでダサくあるべきだし、それが誰かのために作られた時、真の意味での創作になる。作った者と観た者だけが…

>>続きを読む
泣ける、是非見てほしい、生きてる事の大切さ。飛行機の中でみて2回泣いた..
主人公と相棒の少年が喧嘩するシーン、主人公がプラムの日にとる行動。なぜ日本未公開か不思議?

青春時代の輝きを感じる名作。難病モノであるのに湿っぽさがなく独特のテンションとユーモアで主人公のグレッグ、親友のアール、白血病のレイチェルの3人の関係性の変化が瑞々しく描かれている。グレッグとアール…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

アルフォンソ・ゴメス=レホン監督作。

アメリカの作家ジェシー・アンドリューズによる2012年発表の小説「Me and Earl and the Dying Girl」を原作者のアンドリューズ自ら脚…

>>続きを読む
人生を俯瞰したような青春。。
育まれていく切ない友情。。
あとから知ること。。

パロディ映画が面白い。。
9

9の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

死なないっていったじゃん、うそつき!



なかなか素直になれない不器用なところがもどかしかった。

彼女の残す手紙が本当に素敵。



"あとから知ることもある"
ヒヨコ

ヒヨコの感想・評価

4.5

期待しすぎて満を持して鑑賞。あと記念すべきマーク200本目。

めっちゃ面白い。
だがしかし、序盤が乗り切れなかった。ナレーションから入るので掴みが弱く感じてしまい入り込めない。だが中盤でジョジョに…

>>続きを読む

鑑賞記録&感想
【初視聴】
★2015年度 第31回 サンダンス映画祭🇺🇸 受賞。
🎗グランプリ
🎗観客賞
★『glee/グリー』のアルフォンソ・ゴメス=レホン監督作品。

きみと過ごした、忘れら…

>>続きを読む
えー、センスのいい彼女が最初に勧めてくれたセンスのいい映画です。もちろんフラレましたよ。ということは今ごろ別の誰かと付き合っているのでしょう。人生はあんまり楽しくない!!
leyla

leylaの感想・評価

4.5

青春モノに弱いので、たまにドハマリします。見事にハマってしまった!こういう身の回りの狭い世界を丁寧に描く作品に惹かれてしまう。

今作は低予算の手作り感が好みで、登場人物がみんな好き。冷静に書けない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事