『ミケランジェロプロジェクト』同様に鑑賞したかった作品!!
だけど、公開当時は『ミケランジェロ…』にはたどり着いたけど、この作品は終了間近で鑑賞を逃してしまい。
そして、やっとアマプラ配信終了間近…
2023年1月29日
映画 #黄金のアデーレ #名画の帰還 (2015年)鑑賞
#クリムト が描いた「アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I」を巡る裁判の顛末を実体験を基に描いた映画
#ヘレン・…
〖実話〗
世界的名画の『黄金のアデーレ』を巡って実際に起きた裁判と、数奇な運命を描いた人間ドラマらしい⁉️
第2次世界大戦中にドイツ軍に没収すれた絵画を取り戻すために奮闘する‼️
他にもまだまだある…
この映画は3度目で上映される度に観てしまう。ナチスがユダヤ人から奪った絵画の数はモニュメントメンなどの映画で知る所であるが、このアデーレが焼失や行方不明にならなかったことはある意味奇跡かもしれない。…
>>続きを読む年末に向けてのHDD一掃、楽しそうなやつを先に見ちゃうからこれずっと録画一覧に残ってたんですよねぇ。
めっちゃ面白かったです。
見る前の印象が「ドラマ系」「会話多そう」「退屈そう」てな感じだった…
観た後放心状態。
ネタバレ無しでは本気感想書けないパターン。
ホントにベストキャスティング。
素晴らしいストーリー。
テンポのよさ。笑いと感動。
見事な編集。
やっっっっっっっばい!!
適切かど…
ラスト20分くらいから感情持っていかれっぱなし
Filmarksで3.9(鑑賞当時)なの納得だわ
そろそろ死期を意識する年齢の女性を演じるヘレン・ミレンのの
表情、仕草から少女時代の想いがまざまざ…
グスタフクリムトについては昨年くらいから興味を持ち始めて、自分なりに勉強して、今年は展示会にも足を運んだ。
時代背景に逆らう反骨心も好きだし、それでなお美しいのはまさに芸術だと思う。自身の家系が金細…
(C)THE WEINSTEIN COMPANY / BRITISH BROADCASTING CORPORATION / ORIGIN PICTURES (WOMAN IN GOLD) LIMITED 2015