軽蔑の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『軽蔑』に投稿された感想・評価

ミズキ

ミズキの感想・評価

3.0

うーん、、。これもまた、愛と資本主義。今まで観てきたゴダールに比べるとストーリーははっきりしてるけどそれがはまらなかった。

目は常に幸せ、美しい。ベベとか、マラパルテ邸とか、海も。物理的にというか…

>>続きを読む
上手くいかない日常会話の煩わしさも、詩や映画、その世界に浸る豊潤さも人の性。悟すラング。

思ったより分かりやすくてよかった。

とにかく主人公の男がずっと煮え切らない態度でマジで腹が立つ❗️
(女が復讐心で浮気するとか言うのちょっと理解できた)

特に家の中でずっと言い争いしてるシーン、…

>>続きを読む
こんなめんどくさい女を選んだんだからトリセツちゃんと読め それにしてもすこぶる美人
yuka

yukaの感想・評価

3.9

ゴダちゃん亡くなってもう1年経ったのか。2100本目はゴダちゃんに。

ラングじぃさんだけ見てて安心できる。

これに対する男の人の解説ほしいなぁと思いながら観てた。

アイメイク的に絶対金髪より黒…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

3.8

ずっと同じようなことをやっていて、それは短い命の愛が故の粘りかもしれないが、すれ違いが深まっていくに過ぎなくて切ない。真実を知って何になるの?っていつかどこかでおれも言われたことがある気がしてとても…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0
強度の高い画面の連打に、圧倒されるほどエロスを振りまくバルドー。
タバコ吸うラングかっけ〜。
ゴダールの中でも見やすい一本。
fuwaku

fuwakuの感想・評価

3.5

お洒落インテリアの中で最強に美しい肉体を持つBBが最悪に不毛な会話を夫と延々続けるのを観ると、人間て・・・と思ってしまう。

たしかに「軽蔑」が芽生えてしまったら難しいね。どんな美貌、素敵なライフス…

>>続きを読む
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

随分前に観てるのだが、この度、ジャック・ロジェが本作の撮影風景をドキュメントした短編を2作品見て、再鑑賞(板を持っているのだ、えっへん)😌

イタリアの戦後を代表する作家の一人、アルベルト・モラヴィ…

>>続きを読む

遠回しに男女のもつれを表現してた。カミーユのもつ軽蔑の正体が全くわからなくて、どこから始まってるんだ?っていう決定打のなさが印象的だった。人間のもつれ方って結構そういうの多いよなーというか、自分にも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事