同じ監督のドキュメンタリーをベースに映画化された作品。エイサ・バターフィールドの演技が凄い!例えば「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」でのカンバーバッチ、「ビューティフル・マインド…
>>続きを読むエイサくん(;ω;)
『エンダーのゲーム』で出会った時はほーんとにちっちゃい男の子だったのに、それからめっちゃ身長伸びちゃって少し寂しさもあるエイサくん(;ω;)
めちゃ良かったよ(;ω;)
…
発達障害の気難しい少年が、一人の少女との出会いによって人生がカラフルに変化していくという物語だが、見逃せないのはそこに至るまでに母親や数学教師の支援と愛情があったこと。
一般的なコミュニケーション…
自閉症スペクトラムの男の子
数学のオリンピックを目指し初めて親元を離れ合宿へ
そんな彼の成長物語
けっこう似たようなの観てるしな〜と観るのためらってたけど、とても良かった😊
時折映る過去の父の姿…
最初のシーンで主人公が机の下に潜っているのをみてグッと親近感が湧いてしまった。自分も小さい頃よく机の下に潜っていたから。
なんとなく結末が釈然としないのは、自分が愛とか何かを信じられていないからだろ…
色んな人の色んな群像劇。
暖かさ冷たさや辛さも愉しさも一気に詰め込んで描き出した様な作品。
ネイサンも辛いけどお母さんもの辛さが沁みた。
成長につれ環境が変わり大人になっていく様を見事にエイサ君が演…
© ORIGIN PICTURES (X&Y PROD) LIMITED/THE BRITISH FILM INSTITUTE / BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2014