AMY エイミーに投稿された感想・評価 - 138ページ目

『AMY エイミー』に投稿された感想・評価

akimi

akimiの感想・評価

-

思えば。
彼女が喪われた時は、海の向こうから入ってくるゴシップ的な情報の断片にすっかり慣らされてしまって、
本当にとても悲しかったけれど、その背景まで向き合ったりしなかった。

"rehab"を初め…

>>続きを読む

「悲しい」の一言に尽きる。

「私のことを知れば知るほど音楽を取ったら何もない人間だとわかるわ だからそっとしておいてほしいの 音楽をやる時間が必要なの」「スターになりたいんじゃないの 音楽が好…

>>続きを読む
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

3.9

普段からCDを買っても曲名とか歌詞カードを全然見ないんだけど、エイミーワインハウスのrehabも大好きでたくさん聴いてたけど、薬物更生施設に入りたくないって曲だったとは…
彼女の27年という短い人生…

>>続きを読む

AMYというドキュメンタリー映画を観た。そして想った、エイミーワインハウスは27歳で殺されたのだと。

好奇の目で晒しあげた世間に。
ビジネスに忠実な社会に。
心を使い捨てした男に。
名声に酔った…

>>続きを読む

スマートフォンで撮られた彼女の素顔を観ていると大切な友達を失った気持ちになった。
彼女はちょっぴりお転婆さんだったけど可愛くて面白い子で唄の才能があった。
観た人みんなが友達になって、皆が彼女を救い…

>>続きを読む
Miver2

Miver2の感想・評価

3.9

物語が綴られて行く中で、エイミー・ワインハウスの姿を美化する事なく捉えていたのが素晴らしかったこの作品。

物語を綴る事である種排除するものは排除して、シンプルにその姿をしっかりと受け止めてもらえる…

>>続きを読む
mOjako

mOjakoの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー長編ドキュメンタリー賞受賞作で、2011年に他界したエイミー・ワインハウスが本当には何を感じ、何を考えていたのかに迫る。観てる間色んな感情が駆け巡り、鑑賞後もつい彼女の事を考えてしまうくら…

>>続きを読む

ジャズシンガーのドキュメンタリー

想像していたよりも脚色やお涙頂戴の少ない真っ当なドキュメンタリーでした

重く力強い歌声とは裏腹に、繊細で周りの助けが必要な彼女の弱さがストレートに描き出されてい…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

4.5
彼女の脆くて破滅的な生き方と相反するようなセクシーで力強い歌声。ジャズなんてわからなくても彼女が只者じゃないのがわかる。

導入のバースデーソングは鳥肌もの。最高の始まり。

観てよかった。
tamon

tamonの感想・評価

-

ジミヘンやカート、ジャニスといった伝説の27クラブにAmy Winehouseが加入したのはたしか5年前のこと
当時僕は新入社員で、会社のパソコンでそのニュースを読んだと思う、相当悲しかったのと同時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品