マネー・ショート 華麗なる大逆転に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「マネー・ショート 華麗なる大逆転」に投稿された感想・評価

のすけ

のすけの感想・評価

4.1

リーマンショックという世界経済の破綻に事前に気づいて空売りに挑んだ者たちの話。

今作で好き嫌いが別れそうなポイントが背景にある金融知識、リーマンショックについて知っているかどうかだと思う。登場人物…

>>続きを読む
kojimae

kojimaeの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2008年のいわゆるリーマン=ショックが起こる少し前、2005年からこの金融危機を予見した(または、ひょんなことから知り得た)男たちが主人公。

金融業界のよくわからない言語が飛び交うが、「この機会…

>>続きを読む

金融用語を調べながら見たから視聴にめちゃくちゃ時間がかかってしまったけど、最後まで夢中で見れた。

お金を儲けて一発逆転!!馬鹿にしてた奴らを見返すぞ!!っていう爽快な映画かと思いきや、投資家たちの…

>>続きを読む

専門用語が多く始めはついていけるのか心配でしたが、だんだん引き込まれて行きました。中身が分からないものを信用しないとか様々な教訓を得られる話で、とても考えさせられました。みんなに嘲笑されながらも自ら…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.2
面白かった!観るのに知識必要。ジャケと邦題からウルフオブ〜みたいな脳汁ドバドバ映画かと思いきや、全然シリアスで勝負に勝って試合に負けたような後味…
今の日本も全然他人事じゃなさそう🥲
zakoneet

zakoneetの感想・評価

4.9
金融版タイタニック
債務担保証券の説明も懇切丁寧にされているので金融の知識がなくても楽しめる内容だと思う

リーマンショックへのカウントダウン、金融業界のきたないカラクリがわかりやすく描いてあって、集中して観てしまった。ひどい世の中。

クリスチャン・ベイル扮する投資家の予測にのって、ライアン・ゴズリング…

>>続きを読む

渦中を見てきたものとして、非常によくできた作品だなと。
金融の知見が多少ないと言葉は難しいかもしれませんが、途中途中で噛み砕いて説明をし
てくれてます。

ストリッパーまで5軒の家とコンドミニアムに…

>>続きを読む
ヨウジ

ヨウジの感想・評価

4.2

めちゃめちゃ良くできてる。

この映画は絶対に吹き替えをお勧めしたい。
カッコつけて字幕で見ると絶対に置いてかれる。吹き替えでさえ置いてかれるんだから。

自分の薄っすい経済の知識をフル動員して大枠…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【副題に違和感】

この映画を見始めたとき「大逆転!」「お金がガッポリ!」みたいなお話だと思ってましたが、投資のリアルさと経済の破綻の厳しさを突きつけてくる映画でした。その点をふまえると日本題名の「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事