名作と知りつつ勝手に『老いと死』を描いた作品だと思い後回しに。早く観れば良かったわ(つД`)💦アタシの思う完璧な『映画』ですた(※人それぞれにある”アレ”でつ)📽✨名優の演技・無駄のない台詞・個性的…
>>続きを読むグレートビューティーの感動を再び。
この人の映画では格調高いものも、通俗的なものも等しく横に並べられて、見事に一つの要素として編み込まれていく。それぞれの方法で"what makes you ali…
まだ自分にはこの映画の全てを理解しきれていない気がするけど、とても美しい映画だと感じた。
10年後にもう一度観た時に自分がどう感じるのかが楽しみ。これから先も大切にしたい映画。
個人的にはスミ•ジョ…
ソレンティーノにしては分かりやすすぎるくらいの大衆性は、ハリウッドの名優で固められた俳優陣によって説明がつき、そこまで気にすることはなく見れた。名言が多く、泣いてしまったシーンもある。これは数年おき…
>>続きを読む映像は素晴らしく、空気感もすごかった
ただ、ストーリーにまったく興味がわかなかった。
なぜなんだろうと考えながら、時間を過ごした。
多分、あふれ出るハイカルチャー感なのかな?とか、ハイカルチャー特…
黒澤明監督の「夢」の様な。大林亘彦監督の「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の様な。懐古的作風なのか。不条理的な描写、内証的で暗喩的。でも意味不明なシュールさでは無くあくまでも美しく静謐な世界観。豪華な…
>>続きを読む© 2015 INDIGO FILM, BARBARY FILMS, PATHÉ PRODUCTION, FRANCE 2 CINÉMA, NUMBER 9 FILMS, C -FILMS, FILM4