この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

dokky
5.0

「何気ない日常も、戦時中というだけで苦しすぎる・・・」
太平洋戦争中の広島を舞台にしたアニメ映画。
太平洋戦争、広島、というと、原爆の映画かと思いきや、原爆は直接描かれていないのが特徴。
原爆前の平…

>>続きを読む
MrMINE
4.7

めちゃくちゃ素晴らしい戦争アニメ映画。
これまでは『火垂るの墓』を薦めてきたが、この戦争映画もぜひ多くの人に見て欲しいと思った。

舞台は1944年の広島。ある家庭に嫁ぐこととなった18歳の女性。

>>続きを読む

戦前・戦中の広島や呉の日常をごく平凡なおとなしい素朴な女性を通して描き戦争の狂気がじわりじわりと人々の生活に染み込んでいく静かな恐怖が心に突き刺さってくる傑作アニメ!
柔らかなタッチの絵とのんのフワ…

>>続きを読む
4.2

戦争がどれだけの人の運命を変えてしまったか、、、
直接的でショッキングなシーンはないものの、1人の主人公の女性を通して戦争を生き抜いた人々の生活や想いがダイレクトに伝わってくる。
戦争の描き方の距離…

>>続きを読む
sayo
4.3
このレビューはネタバレを含みます

絶対に忘れちゃいけない、
語り継がないといけない過去。

昭和の日常と戦争。

当たり前のように戦争を受け入れ日常の一部として生活している様がすごく違和感があるのに、空襲がないとき穏やかな雰囲気で生…

>>続きを読む
4.0

最初は作画に戸惑うも慣れていくとまったくいわかんがなくなった。
戦時中に嫁ぐってのも大変だったんだな、義姉も最初は嫌なもののだんだん受け入れてく描写が良かった。

全然予備知識なくみていったので後半…

>>続きを読む
itoman
5.0
こんなん泣くやろ。よすぎる…
tsura
4.2

話題の作品でありながら中々見る機会を逃していた本作。

このほどようやく鑑賞に漕ぎ着けたわけだが、高評価の理由は言うまでもなく戦争を"別視点"してから捉えているところのリアリズムが先ずあるわけで、そ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2018.02.18
DVDレンタルにて観賞。

この映画が、アニメ列に陳列されてるのがビックリしました。
前半は、緩やかにあたたかく話が進むので、後半一気にやられました。
あたたかいイラストだから…

>>続きを読む
4.5

こんなにも鮮やかで穏やかな戦争映画があるんだと驚かされた。戦時下を懸命に生きる人々の普通の日常がたんたんときめ細やかに描かれていく。
天然でちょっぴりぼーっとしたマイペースなすずのキャラクターもいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事