ザ・サークルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 14ページ目

「ザ・サークル」に投稿された感想・評価

muko

mukoの感想・評価

2.0

エマ・ワトソンとトム・クルーズって面白い組み合わせだな〜見てみよ〜と思って鑑賞し始めたところ、出てきたのはトム・ハンクスで勝手にビックリ。。笑

個人に関するあらゆる情報が収集され、一部の企業に利用…

>>続きを読む
asminn

asminnの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

思い上がった主人公が嫌いなので、私には合わなかった。いやいや洗脳されていってるやんと思いながら観てた(笑)
透明化されているからこそ上辺の付き合いにしかならない。常に周りを気にしなければならないので…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

インターネットの怖さよりも、マインド・コントロールの怖さの方を強く感じた。
尻すぼみな終わり。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

1.0

デジタル社会の警鐘のつもりだろうけど、アレを解らないようにやってるのがマーケティングでしょ。

元カレの件はサークルの責任だし、事件にならないのはおかしい。
否定的なコメントも殆ど出ないし。

トム…

>>続きを読む

このサークルというサービスが一体何をするものなのか、が全然分からないので、お前らプライバシーだだ漏れのコトをしまくって何をしたいねん????と、終始?マークが付き、なんかの宗教か??という感じになっ…

>>続きを読む
こめぐ

こめぐの感想・評価

1.5

それぞれの関係性の描かれ方が割と広く浅くといった感じで、各出来事や映画の終わり方もふわっとしていたのでもう少し要素を削って深掘りしてくれると面白かったのになと思った。
エマ・ワトソンは相変わらず魅力…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

1.5
豪華な演者勢だけどあまり新鮮味の無い内容。SNSの進化に目をつけたストーリーである事は面白いが、展開にリアリティーが少なく萎えた作品。
もっと予想を裏切ったリアリティーのある展開が欲しいところ

日曜日の夜3時、ベッドに座って鑑賞。

世界No.1のシェアを誇る超巨大SNS企業〈サークル〉。憧れの企業に採用され、奮起する新人のメイ(エマ・ワトソン)は、ある事件をきっかけに、創始者でありカリス…

>>続きを読む
Kiko

Kikoの感想・評価

2.0

トムハンクスとエマワトソンの共演がこういう映画で実現されることに少しチープ感を覚えた。

内容に関しては、SNSの「できるけどしない」能力に関して、人間の人生にどう介入してしまうのかというお話。
エ…

>>続きを読む
こういうの苦手
15分で集中力切れた
つまんないのなんのって

あなたにおすすめの記事