これはドラえもん?
旧映画とは全くの別物。ロップルは旧作だと可愛いかったがこの作品だとモンスター。
新・ドラえもんは監督によってかなり作風が変わる。旧映画をリスペクトしながら作る人もいれば、全く…
旧作に比べ、チャーミーの目が怖くなってる…
口癖の「だわさ」も言わなくなってて少し残念。
敵も一筋縄にはいかなくなってる。
この作品でモリーナ姉さんが新たに登場し、追加ストーリーがある為かトカイト…
元ネタの『宇宙開拓史』の筋書きや物語の順序はおよそ同じであるが、リメイクにあたりロップルの姉貴分:モリーナの登場と彼女に纏わるドラマが追加されている。
しかしこれが元の物語の要素にさして帰依するこ…
2023(197)
香里奈下手かよ、あとアヤカウィルソン
オリジナルキャラ出すのはいいけど、結果イマイチ
ロップルくん、流石にドラえもんとのび太のこと頼り過ぎじゃないか?
やたらドラミちゃんが…
やっと見終わった、懲役2時間。久々すぎて割と楽しみにしてたのに酷すぎ。脚本もまあまあ悲惨だが、何より声優がうんカス。素人声優がここまで作品をぶち壊してるのも珍しい。むしろお笑い芸人のチュートリアルは…
>>続きを読む原作と旧作が大好きという前提のもとにこの作品を観ると、
・演技が下手な人が多い(芸能人と子役)
・ドラえもんがぶっきらぼうで地味に意地が悪い
・スネ夫の意地悪がただのしつこい意地悪
・新キャラ必要な…
こんな話だったっけって位話が変わってるなー。旧作の若干のび太が恋心的な何かを感じていたのは嫌いじゃなかったけど、アヤカウィルソンとか時の人がゲスト声優してるからすげー時代を感じました。
ただ柴咲コ…