無伴奏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「無伴奏」に投稿された感想・評価

Tomoi

Tomoiの感想・評価

3.6
共感はできないけれど、この終始虚ろな空気と台詞のテンポが好きでした

成海璃子がこんな綺麗なからだしてるなんて知らなかった
ぐち

ぐちの感想・評価

3.8

結構衝撃的な作品でした。
朝イチのミニシアターに観に行ったのですが観終えた後の息苦しさで急いで劇場を出たのをすごく鮮明に覚えています。
映画を観て息が詰まりそうって思ったのが初めてだったので、より衝…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

4.0
街並みの時代考証が甘いのと前半のストーリーが消えていったことに違和感が残る。中盤からエンディングにかけて、感情移入こそできないが心にグッときた、何回か見る
私は好きだった。

この泥臭い感じ。

みんながみんな全学連や、デモに興味があったわけではないんだ。
今の私たちみたいに、無関心の人もいる。
普通に生活してるんだとなんだか腑に落ちた。
machizo

machizoの感想・評価

3.2
むかーしの少女マンガ(ちょっとお姉さん向けかな?)にこんな感じのあった気もする。私の子供の頃ってみんな学生も大人びててというかしっかり背伸びしてたな。
nekomori

nekomoriの感想・評価

3.5

思ったのとちょっと違ってだけど
悪くは無かった
全体的に画面暗いよ
斎藤工はホラー😅
音楽は良し
ちょっと長いかな
学園闘争って早稲田とか新宿とか
東京のイメージだったけど
地方でもあったんだ
この…

>>続きを読む
daruma

darumaの感想・評価

3.8

池松壮亮さん、成海璃子さん、斎藤工さんのタッグに惹かれ、GYAOの無料配信で。キャスト見たさは決して間違っていなかったんですが…ストーリーがわりと想定通りではあった(解り易く伏線張っているといえばそ…

>>続きを読む
MOMOLIONS

MOMOLIONSの感想・評価

3.5

成海璃子が事務所の方針なのか、胸を隠すシーンが少し違和感。池松くんと斎藤工は良いねぇ。
学生運動の話が個人的に好きなので見たんですが、あまり関係なくって、この当時も禁断の愛の形があったと言うありきた…

>>続きを読む
LUPIN

LUPINの感想・評価

3.2

大好きな作品。
あの年代感といい、何かを成し遂げたいという若い力、自分にはどうにもできないことを認めたくないけど認めざるを得ない瞬間。
強さの中の儚さが生々しく描かれていて好き。

役者も揃いに揃っ…

>>続きを読む

18-052

ボンボンの大学生と何かを変えたい女子高生の昭和の愛の物語。
自分たちの弱さを甘ったるい哲学で正当化し現実的な彼女らを巻き込み自滅する。
病院の待合室のような無伴奏の雰囲気は良いですね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事