レディ・バードの作品情報・感想・評価・動画配信

レディ・バード2017年製作の映画)

Lady Bird

上映日:2018年06月01日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 田舎育ちの青春が懐かしく思える
  • 親子関係がリアルに描かれている
  • 自分のやりたいことに正直になりたいと思わせる
  • 登場人物たちが素敵で愛おしい
  • 故郷や家族、友達を恋しく思う気持ちが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

雑君
3.7

2022年10月 アマプラ  特別魅力があるわけでも何かに秀でてるわけでもないし深刻な闇を抱えてるわけでもない片田舎の女子が、主に母親相手に発揮されるそれなりの我の強さでぽつりぽつりとドラマを生んで…

>>続きを読む
jyave
3.8

原題:LADY BIRD
日本劇場公開日:2018/6/1
キャッチコピー:羽ばたけ、自分
ショルダーコピー:青春の輝きと痛みを知る
         誰もが共感して心震わせる
         こ…

>>続きを読む
3.8


" レディバード "

あたしもハンドルネームで
使いたいくらい気に入った。

潔い、清々しい軽薄さ。
見てて気持ちが良い。
全然憎めない。

周りを犠牲にしても感情に任せて、
我が道を行く感じ、…

>>続きを読む
hokuto
4.0

268 12月6本目
レディ・バード[4.0]
LADY BIRD(2016)/94分/Netflix/吹替
監督:グレタ・ガーウィグ

【感想】
田舎な地元が嫌いでニューヨーク進学を夢見る厨二病こ…

>>続きを読む

レイティング:PG-12

若気の至り系映画。

友情とか恋愛とか親子関係とかとか、10代の悩み要素がたくさん出てくる。
ダニーのシーンが1番泣けた。
車のシーンすこ。

ティモシーが顔しか取り柄が…

>>続きを読む
AKIRA
-

サクラメントの高校生・レディバードは都会や大人に憧れている。
多感な時期の生活を描く。
-------
レディバードの日常を取り巻くその時々の悩みを描いている。
僕は田舎に18まで住んでいたので都会…

>>続きを読む
KK
4.2

青春

観てるとなんだが、歯がゆくて恥ずかしくなるような青春

母の手紙

ダニー役のルーカス・ヘッジズってどっかで見たことあると思ったら、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』にでてた子か。
スリービ…

>>続きを読む

"何かを達成したい"

うん、そんな欲求あったなあ。
年を取ってできること/できないことが分かってくると、そこに妥協が入ってくるのだけど、10代なら何にでもなれるやれる万能感あったよね。

母親との…

>>続きを読む

『思春期こじらせ女子モノ』は苦手で(つД`)💦実は友人に勧められても避けていた作品📽✨若年層や女子にしか刺さらなかったら🎯こんなに評価が高いワケないのですよぬ。すんません『母と娘』を描いた良作ですた…

>>続きを読む
3.1
気持ちはわかるし所々いいシーンもあったけど、あんまり響かなかったかな。

あなたにおすすめの記事