ロシアン・スナイパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ロシアン・スナイパー」に投稿された感想・評価

ウクライナ人でソ連軍に志願した女性兵士の物語。
アメリカで記者に詰問されて彼女が言う「私の体には数え切れない傷跡があります。女を前に立たせてあなたたち男は何をしているのですか」の台詞は,女性兵士達の…

>>続きを読む
堀

堀の感想・評価

3.6
講義中に教授から紹介されたので、せっかくだしと鑑賞

ロシア映画はロマンス(恋人が戦死する、「帰ってきたら結婚してくれ!」という死亡フラグなど)が多いらしい

2024 30作目

関係ない話題から入りますが、某狙撃兵少女の小説を読んだ時に登場していた人物が主人公だったのでびっくりしました。さて、内容はとても良いものでした。具体的に言うと、才能を持った主人公が経験の足りないとこ…

>>続きを読む
女性が軍に兵としていたことに驚いた(あまり軍関係の話は詳しくないので普通だったらすみません)
戦争の話が中心だと思っていたら、結構恋愛要素多かった(むしろこっちがメイン…?)
enter

enterの感想・評価

3.8
2014年クリミア”侵攻”の翌年に公開って、まあすごいし、日本にレンタルdvdが存在する事がすごい。西側陣営でどれだけ配給されたのかな?この作品。
strmmy

strmmyの感想・評価

3.3

先日読んだ小説「同志少女よ、敵を撃て」でソ連の女性スナイパーに興味を持ったところ、小説にも出て来たリュドミラが主役の映画があると知り鑑賞。画面は美しいが「思ってたのと違う」と言うのが正直な感想。小説…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

3.9

リュドミラパブリチェンコの生涯を描く作品なのだけれど、戦闘シーンはそれ程派手じゃないしどっちかというと戦争アクションというより戦中で揺れ動くうら若き戦乙女を取り巻く波瀾万丈の群像劇の色が強め。戦う女…

>>続きを読む
鋼鉄神

鋼鉄神の感想・評価

3.4

初鑑賞。フツーだった😁

ロシア(旧ソ連)の女性スナイパー、リュドミラ・パヴリチェンコの話。300名以上を殺害した凄腕😳(誇張もあるかも⁉️)

丁寧に撮られた印象のある作品。恋愛模様が頻繁に挿入さ…

>>続きを読む
ななな

なななの感想・評価

3.3
恋愛面多めのストーリーで思ってたのと違う。軍人なのに魔性的。
ヒロインより親友マーシャのメンタルつよつよ具合が眩しい⎛´˃̵ω˂̵`⎞
ボリスへの搾取というか、酷い仕打ちが怖ろしい。

DVD📀所有、再鑑賞。セルゲイ・モクリツキー監督作品。「ラフマニノフ ある愛の調べ」のエフゲニー・ツィガノフ主演映画。 

第2次世界大戦中に309人ものナチス兵を倒したソ連の天才女性スナイパー、リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事