ロープ/戦場の生命線に投稿された感想・評価 - 154ページ目

『ロープ/戦場の生命線』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人が持つ正義感なんてエゴでしかなく、善悪の判断は経験と信念に基づく主観でしかないけど、人はそうやって生きていくものだよねという話。

マンブルゥとビーの激渋コンビがたまらん。カティヤ抱け抱け攻撃を受…

>>続きを読む
素晴らしいオープニングから、皮肉なラストまで、皮肉とユーモアたっぷりの良作でした。

ベニチオデルトロが激シブでした。
yas

yasの感想・評価

3.7
面白かった。
ロープ確保をめぐって、何度もぶち当たる戦争のリアル。

おすすめ

紛争地帯では慈善事業をしている人たちも常に危険にさらされている
しかも組織や団体が複数入っているから、それぞれの関係性や管轄などで事情は複雑になってしまう
目的はシンプルなのに、もどかしい
シビアな…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

3.0

紛争地帯で、暮らす人達の井戸の中に遺体が放り込まれ、それを井戸から出すための事の1日を追った映画なんだけど、まずは、この様な人達がいる事を知り、ある意味びっくり・・・これもまたボランティア的と言うか…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『「ロープ 戦場の生命線」大きな問題定義をしている素晴らしい作品なのに何で取り上げないんだろう。』 https://twitter.com/yukigame/status/…

>>続きを読む

ところどころ寝てもて記憶ないねんけどそれはこの映画のせいじゃなく今日早起きしたからです。
支配人も面白いって言うてたし。
もっぺんちゃんと観るつもり…😔

全部観たわけちゃうからスコアつけんのもレビ…

>>続きを読む
べに

べにの感想・評価

4.0

私は好きです。

ここに描かれてることが紛争地における支援の全てだとも思わないし、100%正しいかどうかも分からないけど、
こういう地でのNGOや国連がどういう状況にあるか知るきっかけにはなったと思…

>>続きを読む
まあ

まあの感想・評価

3.5

ベニチオ・デル・トロと古谷一行とブラピは物を見つめる感じが似ているな・・。

有名キャストの割に上映が少ないがなかなか良い。

前の日あまり寝てなかったからウトウトしたので、DVDで復習します。

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.9

国籍も年齢もバラバラの5人で構成される国際援助活動家〝国境なき水と衛生管理団〟は、停戦直後の地域で、井戸に投げ込まれた死体の引き上げを試みる。彼らの活動風景を描いたヒューマンドラマ作。現地で援助活動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事