潜水艦クルスクの生存者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

潜水艦クルスクの生存者たち2018年製作の映画)

Kursk

上映日:2022年04月08日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『潜水艦クルスクの生存者たち』に投稿された感想・評価

3.3

WOWOW録画
潜水艦映画ハズレ無しとはいうものの、
これを潜水艦映画と呼ぶのはちょっと…😶
2000年に実際に起きた演習中の沈没事故
乗艦していた118名の乗組員全員死亡
救えたはずの23名の最期…

>>続きを読む
つよ
3.0

ロシアの原子力潜水艦で事故。迫力や緊張感はとても良かった。
でもロシア人が英語なの残念。どこまでが実話なのか。事故と犠牲者の数だけかもしれない。ストーリー以外の事に気を取られた。
体裁が大事で家族へ…

>>続きを読む


とても痛ましい事故だった。
注射を打たれた母親の映像は衝撃で、今でも強烈に記憶に残ってる。  記憶違いかもしれないけど、プーチンはバカンス中だった様な記憶が。
メンツばかりで生存していた自国民を結…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの更新。映画は観ているんだけど中々ね…

●この御時世のせいか、日本で6館しか放映していないという面倒さ笑。仕方ないから、みなとみらいまで足を伸ばしてきました〜
●クルスクと聞いて、あ〜そう…

>>続きを読む

日本未公開と諦めていましたが、まさにタイムリーな時期に上映されましたね。

鑑賞出来たのはよかったですが、
内容自体は、(実話だけに)やはり暗澹として腹立たしい。

某国のメンツとお粗末さが招いた大…

>>続きを読む

キャストが豪華。あんまり観てる人は多くないのね。
きっとロシアがロシア語で映画化した方が良い作品なんだろうね。西部戦線異常なしをドイツがちゃんと映画化したみたいに。
けど今は無理かな。まずはきちんと…

>>続きを読む
実話。原子力潜水艦乗務は装備が古く危険。事故発生は人命より名誉優先。他国救援も渋る始末。ロシア正教教会儀式と物悲しいバラライカ。子供達の無言の抵抗は続く。果たしてパパ達は無事帰還出来るのか。
3.8
2024年の初見25本目。 当時のニュース悲惨でしたよね・・・多分英国側の話は事実通りだろうけどロシア側の話は分からないし、ましてや中にいた人の話は・・・想像だとは思うんだけどね・・・。

おそロシアだし、軍だし、もう何が起きても不思議ではありません。

公式発表はこんな感じ(この映画のストーリー)のようです。でも公式発表ですからね。隠していることは、おそらく山ほどあるでしょう。これで…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

普通に面白い潜水艦映画。ある程度ツボを押さえて仕舞えば潜水艦映画はハイアベレージを叩き出してくれる。ましてやそれがトマス・ヴィンターベアのような監督であれば。
ロシア海軍の潜水艦であるクルスク号が魚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事