ヒトラーの贋札の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ヒトラーの贋札』に投稿された感想・評価

yskosk

yskoskの感想・評価

3.5

こういう世界もあったんだなと。
邦題にはヒトラーと入ってるがヒトラーは出てこない
ナチスが題材だからもっとヒドいシーンが多いかと思ったが予想ほどは無く、意外と淡々とすすむが時間が短めなので退屈はせず…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.8
2022年94作品目

レビューは後日改めて記載しますm(__)m

収容所のユダヤ人に贋札を彫らせたベルンハルト作戦をアドルフ・ブルガーの証言を基に映画化
ポンド札は上手くいったがドル札はすぐ溶けてしまい作れず焦っていくサロモンに惹きつけられた
後半ようやく解放され…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

2.4

芸は身を助ける、たとえユダヤ人収容所でも。贋札を作ることは自分が生き残る代わりに敵であるドイツ軍の懐を増やすことだ。仲間内でも当然揉める。自分自身の葛藤ももちろんある。協力してもドイツ兵に見下される…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.8

元キリンジの堀込泰行がラジオで絶賛。第二次世界大戦中、収容所のユダヤ人が偽札作りを強要された「ベルンハルト作戦」の映画化。

偽札作りに加担する良心の呵責と、命令に従わなければ銃殺という限界の環境で…

>>続きを読む
鋼鉄神

鋼鉄神の感想・評価

3.4

初鑑賞。フツーだった😁

退廃的、享楽的なナチスドイツ時代。贋札職人が収容所でポンド、ドルの贋札を作らされる話。

思っていたよりも内向的作品で、収容所というワン・シチュエーションも相まってわりと単…

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

4.0



【芸が身を助く】

優れた技術によってナチスの虐殺から逃れる望みを得た男たち。

生き延びるために贋札作りに精を出すことはナチスの強力化につながってしまうという葛藤のなか、幾度もピンチに追い込ま…

>>続きを読む

面白かった。収容所なのにめっちゃ綺麗だし、案外快適に見えたけど、それも全部表面だけで収容所であることは変わらなかった。あんな中でも明日に向かって生きる強さは羨ましかった。もし、あの状況下にいたら辛す…

>>続きを読む
写

写の感想・評価

3.8

この題材は大好物!贋札(にせさつ・がんさつ)と収容所!

ベルンハルト作戦…
イギリス経済の撹乱を狙ったナチスドイツによるポンド紙幣偽造秘密作戦

収容所で気に入られた手先が器用な1人の男が命の保証…

>>続きを読む
生死の均衡を保つための苦悩

※ベルンハルト作戦
1943年から敗戦までイギリス経済の撹乱を狙いナチス・ドイツによる
ポンド紙幣偽造の秘密作戦

あなたにおすすめの記事