【法VS正義】「白人が黒人に入れ替わるだけなら無意味だ」
1975.11.24@南ア共和国ケープ州クロスロード黒人居住区〜
実話モノの中でもトップクラスのスリル。
正直2人の友情よりも実際に起こっ…
すごい話しでしたね。
反アパルトヘイトの話しなのだけど、これが半世紀前の出来事だということが信じられない。日本ではここまで残酷な差別はないので、この作品のような差別意識を理解するのは難しい。
しか…
アパルトヘイトに関係して見つけた映画。
デンゼルワシントンが出ているということもあり見てみましたが、70年代のすさまじいアパルトヘイトを目の当たりにする映画。
白人側の意思を感じないのと、国家をこん…
差別よりも問題なのは、自らの劣等意識だ
リチャード・アッテンボロー監督 1987年製作
主演デンゼル・ワシントン、ケヴィン・クライン
「スターウォーズ 最後のジェダイ」の余韻冷めやらぬ中では…
20年以上前、学生の時に観て衝撃を受けた作品。テレビ放映の時も観た。
前半は黒人運動家スティーブ・ビコの話。後半は、白人編集者一家が、世界にビコと南アの現状を発信する為に国外脱出するまでの逃亡劇…
作品の完成度
『遠い夜明け』は、その完成度において、深い考察に値する傑作である。本作は、アパルトヘイト下の南アフリカという重厚な社会問題を背景に、人間精神の尊厳と自由への希求という普遍的なテーマを、…