台北ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『台北ストーリー』に投稿された感想・評価

棒付きキャンディを舐めながら鑑賞する。対象物との距離、陰影。端々に滲み出るヤン色。

「悲観的すぎる。自分が辛くなるだけだわ。」

余分なものが削ぎ落とされ、一つひとつのシーンが必要不可欠である。何…

>>続きを読む

映像と雰囲気、描く世界観は良いと思ったけれど、ストーリーや俳優に魅力が感じられず、引き込まれなかった。

古い作品でも、衣装やメイク、小道具で引かれる事はあるのに、この映画の世界観は私の好みには合わ…

>>続きを読む
YukikoUnno

YukikoUnnoの感想・評価

3.0
何事もうまく回ってない男女を淡々と。内容はつまらないが、やはり映像は綺麗。
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
エドワード・ヤン監督作。

現代の台北を舞台に、幼馴染の一組の男女の関係性を描いたドラマ。

台湾ニューシネマの旗手:エドワード・ヤンの長編第二作で、現代台湾に…

>>続きを読む

エドワードヤン監督作品はクーリンチェで一気に苦手になったんですが、さすがに一作で全てを決めるのはどうかなと思って観てみましたがやっぱり苦手でしたね。ずっと何を観させられているんだと思っちゃいます。ス…

>>続きを読む
センター前ヒット,ペプシ歩行缶,豚レバー麺,富士フィルム,シャンチー,阪急vsカープ高橋慶彦,ディスコ停電,バイク刺,クルマビル反射高低差
希望

希望の感想・評価

-
ちぐはぐの歯車がちぐはぐのまま回り続けているのを見せられている感覚

 初のエドワードヤン

経済発展の台湾を舞台に、とある男女のすれ違いによる失恋物語。

めちゃくちゃ期待してたのですが、そこまでハマらなかったです…。

非常にジメジメした陰湿な空気でさらにそれを主…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.2

俺も登場人物のもうちょい歳取ればもっとこの哀愁を理解できるようになるのか。窓の影からエドワードヤンが滲み出してる。
本筋に全然関係ないけど、チラッと一瞬資生堂ビコーズのcmで若い頃の石原裕次郎が映る…

>>続きを読む
pino

pinoの感想・評価

4.2
二人の気持ちの見えずらさが噛み合わない恋愛を語っているよう
ラストがめちゃくちゃ好き

あなたにおすすめの記事