サーミの血の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • サーミ人の運命に対する受け入れと拒絶の姉妹愛
  • アイデンティティとは周りから強要されるものではなく自由な選択である
  • 異質なものに敬意を持ち接することと差別の境目は曖昧
  • キャストの素晴らしい演技と印象的なヨイクの歌
  • 自分の運命に抗い、自由を求めていく主人公の強さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サーミの血』に投稿された感想・評価

YAJ
3.4
このレビューはネタバレを含みます

【君の名は】

 スウェーデンの歴史の闇を描いた作品。でも、それはスウェーデンだけでなく、どの国でもどの民族にも、日本でも起こっていた物語。
 テーマとして新しさは感じないけど、スウェーデン人の監督…

>>続きを読む
3.7
カットがとても美しい。

家族が嫌いだったり
民族そのものが嫌いなのではなく
自らの選択がしたかったのではないかな…

風習や血は変えられなくとも
寛容な受け皿が
あって欲しいと願う作品。
3.5
スェーデンにおけるラップ人差別を知ることができたのは良かった。
kiii
3.7

アップリンクで結構長く上映が続いているので気になって観に行きました。

若手の監督はスウェーデン人とサーミ人のハーフ、自分のルーツの映画でもある。

監督がインタビューで、「映画監督は答えを出さなく…

>>続きを読む
3.9

観ていて不快に感じた部分は無いと言ったら嘘になる。

外から客観的に見れば、事の善悪は分かるもの。

この作品では1940年代のスウェーデンにおける、ラップランドに住むトナカイの放牧を生業としている…

>>続きを読む
過去記録
子
-
ラストシーンのノルウェーの山、美しさそのものだった
夏
3.8
元いた場所を離れ、元いた人に赦しを乞う
Yumeko
-
サーミ人のこと知らなかった…
とてもよい作品だった。
無意識の差別などについて気付かされる。
3.9
望みを叶えたはずなのに孤独なんて皮肉すぎるよ

あなたにおすすめの記事