わたしたちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「わたしたち」に投稿された感想・評価

yoruichi

yoruichiの感想・評価

4.1
人間だもの、大人になっても いろいろあるし。少女時代の哀しい訓練。
それを言っちゃ おしまいよ!寅さんが何度も頭の中に登場する笑。
女性の方が 戦闘民族かもしれないと 思うことが多い、今も昔も。
もちお

もちおの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 字幕版です。

 いい映画です。
 観ていて胸が苦しくなる描写が多々ありました。
 でも、最後には微かな希望を感じることができました。

①良かったところ
・きつい描写の数々
 グ…

>>続きを読む

原題『우리들』 (2015)

監督・脚本: ユン・ガウン
企画: イ・チャンドン
撮影: ミン・ジュンウォン、キム・ジヒョン
音楽: ヨン・リモク
出演: チェ・スイン、ソル・ヘイン、イ・ソヨン、…

>>続きを読む
白ご飯

白ご飯の感想・評価

4.9

なんだこれ?!
ただの超絶名作じゃねーか!

てか
長年オールタイムベスト1位に君臨し続けたフロリダプロジェクトを引きづり降ろせるだけの

超絶名作じゃねーか!

流石というか僕の大好きなイチャンド…

>>続きを読む

2022.80本目
学校という狭すぎる社会の中で子供ながらに生まれる格差。こういう時期身に覚えがあり過ぎて苦しくなった。滲み出る繊細なリアルさは好みが分かれそうだけど共感性は半端ない。
大人にはわか…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

5.0

とても素晴らしい映画でした。
何度そのひとに傷をつけられても、私がそのひとに傷をつけても、私はそのひとが好きで一緒に“遊びたい”。だからユンはやめない。まわりの人間がそれをみていると、ソンやお母さん…

>>続きを読む
DW

DWの感想・評価

4.5

■主役のイ・ソンちゃん、めちゃくちゃ良いコなのにスクールカーストが凄くて可愛そう。お母さんも思いやりがあって理想的な母なのだけど、女の子社会の複雑さにはさすがに理解が及んでなさそう。一番上手くやって…

>>続きを読む

マニキュアで関係性を表していたり
全体的にも女の子どうしの誰と仲良くすることでどうなるかと
女性監督らしいような作品でした。
韓国の格差社会問題も折り混ぜられており、
子供は悪くないのですがイジメの…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

5.0

絶対のように思えてたものの儚さ、期待と現実のギャップ、自分にも非があるだけに気まずい瞬間、わかってくれない大人…無防備で小さな頭と心に、不意に容赦なく襲いかかる他者との関係性の波。

あの残酷で身近…

>>続きを読む
こけし

こけしの感想・評価

4.5

静かな雰囲気の中に絶妙な心境の変化やマニキュアの変化の演出など細部にこだわりがあった。観るのにだいぶカロリーは必要。

誰もが当事者になり得る、あるいは当事者だったいじめというセンシティブな問題に対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事