軍旗はためく下にに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『軍旗はためく下に』に投稿された感想・評価

て、て、天皇陛下ぁ!つまり日本映画とは戦争(敗戦国として)と天皇の記録。左幸子はドキュメンタリー顔。

太平洋戦争の傷跡残る昭和27年の日本。施工された戦没者遺族援護法をに基づき亡き夫の遺族年金を請求するも、夫の死亡理由が敵前逃亡であったために却下されたサキエ。納得の行かぬ彼女が、真相求めて僅かな手掛…

>>続きを読む

パーフェクトな名作、これのリメイクでドキュメンタリー版がゆきゆきて神軍だな。
姉妹編が野火。
ニューギニア戦線の過酷な状況で飢餓、人肉食、処刑と愚かな人間の剥き出しの愚行が繰り広げられる。
それを妻…

>>続きを読む
usme

usmeの感想・評価

4.0

敗戦で夫を亡くした妻が、遺族年金をもらおうとするも夫は戦争犯罪人として申請を却下され、夫はそんな人じゃないとかつての夫と戦時中行動を共にした人たちの証言を集めるためにあちこち回って話を集めていくにつ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

上官殺しをデマとして扱わずあえて肯定する、という点にとにかく深作はこだわったそうでそこが凡百の反戦映画とは一線を画すところ。見てくれは違えど根底にあるテーマは仁義なき戦いと同様、人間を暴力に駆り立て…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

4.1

全国戦没者追悼式で菊の花を手向け言葉を語る終戦の玉音放送と同じ声と曲がった背中。日付が空白で死亡通知が来た夫の死の真相。華々しい死に際も気持ちのいい美談も眩しい笑顔も一切ない。突然色鮮やかになり再び…

>>続きを読む
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.8

「国が勝手におっぱじめた戦争なのに」
この言葉が全てかと思った。
日本の上層部は責任逃れが上手な人が多いというのは昔からか。こういう状況になったら決して上の言いなりになっては駄目という事だな。
昔の…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.9

WOWOW終戦特集を録画。
半年以上前に録画したのが消化出来てない😓
タイトルのイメージで戦争アクションやと思ったら全然違うかった😨
深作欣二と新藤兼人がタッグを組んだ反戦映画はものごっつかった😲

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
軍法会議で処刑された夫。
真実を探り昔の仲間を訪ねて証言を求める妻。
カラーとモノクロで。
戦争の辛さがわかる。
21-37
チャンネルNECO
画面に漲る恐ろしい緊張感で息が詰まる。

あなたにおすすめの記事