ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価 - 739ページ目

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

fabius

fabiusの感想・評価

-
ノーランのダンケルク9割、チャーチル1割くらいの配分が個人的に丁度よい

一足早く視聴

ストーリーは単調で起伏がなく、チャーチルの何がすごいのかが描ききれてない。これだとただ威勢のいいことを言うだけの人になっている。
タイプライターを打つ女性も複雑な状況を整理、説明させ…

>>続きを読む
ちなつ

ちなつの感想・評価

3.3

ジョーライトっぽい映画。割とひたすら、真面目なトーン。。。事実を切々と、という感じ。

優秀な政治家の快進撃みたいなものを期待していたら人間らしいチャーチルの人間性に迫ったテーマだった。

その割に…

>>続きを読む
ひゴル

ひゴルの感想・評価

4.0

予告は見ないで(ネタバレ有り)
ゲイリー オールドマンしかオスカー取れないな流石に!!おめでとう!!😂👏👏👏🎆🎆

当時英国は完全にビビっていたことがよくわかる。藁をもつかむ思いで米国に軍事的援助を…

>>続きを読む

予告を見た時に特殊メイク凄すぎて、ゲイリーだと分からなかった。やっぱり演技が上手。惹き込まれた。笑ってしまう所もあり、地下鉄のシーンはとっても好き。最後の歩くスピードと音楽が合ってたのかっこよかった…

>>続きを読む
natyosu

natyosuの感想・評価

3.6

飛行機で吹き替えしかなかったので、吹き替えで見ました。
ノーラン監督のダンケルク見てたから、けっこう内容理解しやすかった!!
あと、字幕のほうがいいよ、やっぱり洋画は。
最後のシーンはむちゃくちゃか…

>>続きを読む
けーご

けーごの感想・評価

3.4
16
単調?
電車のシーンが好きやけど差別意識が最高に強いチャーチルが黒人の手を握るわけないからどこまで実話かは知らん。
あまり面白いとは感じない。

アカデミー賞で主演男優賞とヘアメイク賞の2部門を受賞した本作ですがこの2つにおいては流石でした。最後のシーンの演説も、国を背負わされている重い責任感の中で“戦い続ける”という決断を下した彼の言葉は1…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

-
“He moblized the English language
and sent it into battle.”
言葉はまちがいなく武器になる。
n

nの感想・評価

4.0
最後の演説シーンは心震えた。
ゲイリー・オールドマンはやっぱり凄い。

あなたにおすすめの記事