ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男に投稿された感想・評価 - 742ページ目

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

uerei

uereiの感想・評価

4.5

英国にとってのみならず、チャーチル自身にとっても“Darkest Hour”となった第2次世界大戦初期、1940年5月10日の首相就任から、
ノーラン監督の『ダンケルク』にも登場した下院の演説(決し…

>>続きを読む
だ

だの感想・評価

3.7
たぶん映画館まで行ってみようとしない映画のジャンルだけどまあまあおもしろかった。内容的には重苦しい話なんだけど意外とさらっと見れた感がある。
ラスト一気にたたみかけてくるのはよかった。

飛行機で観ました
クリストファーノーラン監督の「ダンケルク」を観ていたから映画にすぐに入り込めた。 序盤少し眠くなっちゃったけどラスト30分は面白かったし迫力があった。人々から怖がられてるチャーチル…

>>続きを読む
yudai

yudaiの感想・評価

3.9

Into the Storm/ Churchill at War (2009, HBO)よりもメリハリが効いてる。チャーチルのダメなところ、憎めないところが、国外の観客に対してもわかりやすく描かれ…

>>続きを読む
「ダンケルク」、「英国王のスピーチ」を観ているとこの作品がよく理解できる。人間チャーチル真面目に描くとこうなるなぁ。和平と戦争の政治的駆け引きが緊迫感がないのがちと辛い。

Darkest time というタイトルの方が良いが、それでは多くの人に見てもらえないのかな。ヒトラーによるドイツ空軍がイギリス上空を飛び回り、まさに暗い時期という感じがタイトルとぴったりである。

>>続きを読む
Finisterre

Finisterreの感想・評価

2.3

少し前にダンケルクの映画を観ていたので、いろいろ考えさせられました。
チャーチルさんの人となりは全然知らなかったけれど、この時代に、あの立場で任命されたというのは、イギリスもなかなかチャレンジャーな…

>>続きを読む

これは良い映画
最初はおちゃめなおじいさんにしか見えないチャーチルが本領発揮していくにつれてひきこまれる!
言葉を武器として使える人強いよなー
戦争映画そんなに好きじゃないから避けてたけどダンケルク…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.3
飛行機にて
ダンケルクもよかったけど私はこっちの方が好きだった。ゲイリーの演説のシーンすごい
Eriko

Erikoの感想・評価

2.3
ここで他のアカデミー賞候補のダンケルクと繋がってくるとは・・!政治難しかった。ずっと同じ調子の暗い感じで話が進むから飽きちゃった。扱いにくそうな首相なのは伝わってきた。

あなたにおすすめの記事