チャーチルの孤独と葛藤。続けることの大切さ。状況変わっても何をすべきことなのかを立ちかえることが大切と思える。
クリストファーノーランの『ダンケルク』をこの後に観ると感慨深いのではと思える。
しか…
チャーチル首相って何をしたの?よく知らないしゲイリーー·オールドマンの特殊メークも気になり…鑑賞。
第二次世界大戦 イギリス。
ウェストンチャーチル首相がナチスドイツに降伏し支配されるか、戦うかを…
戦時内閣の英国首相として就任したチャーチルの苦悩と決断を描いた歴史ヒューマンドラマ。
ゲイリー・オールドマンが主演、クリスティン・スコット・トーマス、リリー・ジェームズ、スティーブン・ディレインら…
大戦最中、英国で首相に就任したチャーチル
彼は如何なる決断をし、如何に戦ったか?
脱線しますが、昔の“名画座”なら本作と「ダンケルク」(17年)の2本立てで決まりです
・・・かくして“孤高”のチ…
素直に喜べない。複雑な感情。
チャーチルの演説は確かに素晴らしいかもしれないけど、最前線からすれば上っ面のだけの、悪夢のような演説かもしれない。
前半のチャーチルはやはり嫌な男の印象。がちゃがちゃ…
ゲイリーオールドマンの役者魂を感じた。
内容は去ることながら、構成(特にシリアス:ユーモアのバランス)やテクニックを感じる映像、演出。
全体的にシブさを感じるのに、新しいの。何この感覚。ありがとう。…
ゲイリー・オールドマン圧巻。メイクアップの人すごい。しかしこの、イギリスにとって一番しんどいdarkest Hour の時を映画化するのすごいな。
全体的に暗いというよりコントラスト強めで「黒…
ゲイリー・オールドマンの演技もカズ・ヒロさんの特殊効果も素晴らしいと思う。
けど、実際がどうだったかはわからないが、ヒトラーという悪に対して命を投げ出して戦うこと賛美している内容にしか見えず、イマ…
【コラボ鑑賞のススメ】World War Ⅱ
以下の何れかが欠けていたら、今の歴史はなかった。多角的に鑑賞し、過去の偉人に敬意を払いたい。
①国王の視点: 『英国王のスピーチ』
②議会の視点: 『…
WOWOW録画。
「ダンケルク」でお腹いっぱいになって劇場スルーしたけど、皆さんがいうように本作の後に続けて「ダンケルク」観れば時系列がスッキリする事間違い無し😊
英国人が大好きだという20世紀の偉…
© 2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.