ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価・動画配信

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男2017年製作の映画)

Darkest Hour

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゲイリー・オールドマンの圧巻の演技と特殊メイクがすごい
  • チャーチルの孤独を怖れず突き進む姿勢に感動した
  • 地下鉄で国民と対話するシーンが印象的で、彼の言葉の武器を見た
  • 英国のプライドの高さに納得した。チャーチルの魅力に惹きつけられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

私の好きな俳優ゲイリー・オールドマンがこの役でオスカーを獲得した訳だが、特殊メイクと肉じゅばんで丸々太った彼を彼だと認識するには目と抑揚の効いたセリフ回ししか無かったのは何とも複雑なのは正直な感想。…

>>続きを読む
改めてダンケルクの一件が、第二次世界大戦において重要な局面だったことを思い知った。ナントカ晋三は決してチャーチルではないな。それにしても英国王がカッコよすぎる。多少ホンマか!?とか思うけどww
Noriko
5.0

究極の選択迫られるチャーチルの葛藤心響くアカデミー賞受賞作品

第二次世界大戦時、英国首相に就任したウィンストン・チャーチル
危機的状況で究極の決断迫られる、チャーチルの人柄や葛藤する姿、孤独抱える…

>>続きを読む
4.1
人にために頑張ってる人は、誰かが見てる。信念を持って進むことって大切^_^
歴史をおさらいしてから、もう一度見たい一本!
中身は、ダンケルクの政治視点って感じのものだった。
こっちの方が自分はよかった。実際の歴史はあんまり知らないけど。
Yui
3.5

言葉は、武器を持たない現代において最大の武器である。逆に言えば、銃や爆弾から言葉やペンに持ち替えた瞬間から平和は始まるのかもしれない。

クライマックスに向かって、元から豊富な語彙を駆使するチャーチ…

>>続きを読む
3.8

1940年、第二次世界大戦初期。ナチスドイツのヨーロッパ征服の危機に、英国首相として徹底抗戦を主張するチャーチルの苦悩を描いた伝記ヒューマンドラマ。

『英国王のスピーチ』『イミテーション・ゲーム』…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

最初の印象は、態度の悪いオジサン。
けど、話が進んでいくうちに、強く優しい人だなと、
印象が変わっていきました。

後半に、地下鉄に1人で乗りに行っちゃうのは、
あれは本当にやったのだろうか。
路線…

>>続きを読む
来夢
3.8

『ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男』
チャーチルが首相になってから、ダイナモ作戦までを描く。戦争の戦略的な話ではなく、選択と葛藤の話。負けるとわかっていても最後まで戦い抜くか、国…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事