チャーチルの孤独と葛藤。続けることの大切さ。状況変わっても何をすべきことなのかを立ちかえることが大切と思える。
クリストファーノーランの『ダンケルク』をこの後に観ると感慨深いのではと思える。
しか…
第二次世界大戦下のイギリス、海軍大臣から首相に就任したウインストン・チャーチル。
世界初の理髪店はイギリスで創業され常連客だった。
学生時代 世界史の授業で丸々未履修だった第一次世界大戦以降の近現…
20231009-237
1940年5月9日、ロンドン
原題:Darkest Hour
監督:ジョー・ライト
美術:サラ・グリーンウッド
アカデミー主演男優賞受賞
サー・ウィンストン・レナード・スペ…
"戦争に負けるより、闘いを諦めるほうが恥だ"
和平交渉か、それとも徹底交戦か。戦時中に首相に就任してからのたった数週間、ただでさえ地味になりがちな政治がテーマなのに物凄い緊張感。戦闘シーンもほとん…
WOWOW録画。
「ダンケルク」でお腹いっぱいになって劇場スルーしたけど、皆さんがいうように本作の後に続けて「ダンケルク」観れば時系列がスッキリする事間違い無し😊
英国人が大好きだという20世紀の偉…
よかったぁ。とってもよかった。
1番好きな偉人、チャーチルです。笑
もう最高。
ヒトラーを見た後だったから
対比がとてもよかった。
チャーチルはおちゃめなとこもあって、
そこら辺にいるおじいちゃん…
✌🏻今更ながら鑑賞( ´艸`)✨こと第二次世界大戦関連作品だと『あー…🇯🇵ウチら敵国側なのよね』と複雑なキモチになる日本人でつ💦✨あとアカデミー賞狙い”イカニモ”な作品なので自ら手は出さずにいました…
>>続きを読む© 2017 Focus Features LLC. All Rights Reserved.