「報道を守るのは報道だけだ」
1966@ベトナム,ハウギア省→1971@ワシントンD.C.
初見時スコアしか残してなかったため5年ぶりに再鑑賞…のはずが冒頭からすんなり話に乗れず開始20分足らずで…
ベトナム戦争について嘘をついていた政府の極秘文書。
ある新聞が公開し、他も続こうとするけど政府の圧力などもあり掲載するか葛藤。
キャスト素晴らしい。さすが。
1つの決断に向かうときの見せ方がカッコい…
ベトナム戦争とヒッピー(車椅子)が出てきてフォレストガンプ思い出してたら、ていうかトムハンクスじゃん!ってなった、笑
新聞が印刷されてるところって本当に実在する?したのかな。出来立ての新聞が螺旋状…
アメリカの最高機密文書をめぐる、政府とジャーナリズムの攻防。
ニューヨーク・タイムズ、そしてワシントン・ポストの社主と記者達の戦いが熱く描かれる。
報道に関わる者達の取材力と使命感に、ただただ脱…
ペンタゴン・ペーパーズ=最高機密文書。
最高機密文書とは、アメリカ政府がルーマン、アイゼンハワー、ケネディ、ジョンソンの4政権にわたって隠蔽されてきたベトナム戦争に関する最高機密文書のことです。3…
☞
この映画の進むべき先は予告で分かっていたから観れたが、「これ理解して観たら面白いんだろうなぁ」ってくらい勉強不足の俺には難しかった。眼鏡のおじさんばかりで大混乱。
最後の裁判の所は、ライバルが仲…
©Twentieth Century Fox Film Corporation and Storyteller Distribution Co., LLC.