シェイプ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

シェイプ・オブ・ウォーター2017年製作の映画)

The Shape of Water

上映日:2018年03月01日

製作国:

上映時間:124分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • イライザの手話が素晴らしく、言葉以上に伝わってくる
  • 水中シーンが本当に美しく、水と愛を同一視する表現が素晴らしい
  • 人間と人間じゃないものとの恋を描き、考えさせられる映画
  • ギレルモ監督の創り出すビジュアルが最高で、色使いや音楽も素晴らしい
  • 大人の恋愛映画であり、幸福感に溢れ、終わったあとも余韻が残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

3.0

大人のための御伽噺って感じだった。嫌いではないのだが...う〜んなんだろう、ちょっと物足りない?
ただ公開からかなり時間が経っているせいか、当時そこまで絶賛されたのがちょっと不思議。その頃みんな疲れ…

>>続きを読む
3.7

2021年36本目

人間と人間ならざるものの異色なファンタジーラブストーリー。
吸血鬼や悪魔などそういった人ではないものも人の恋愛ものはよくあるけれど、魚人のような見た目をした神とも崇められる存在…

>>続きを読む

ソ連との冷戦時代のアメリカ。声を出せない掃除人のエライザ。掃除場所の研究所で水に入った半魚人を見つける。上司の目を盗んでは半魚人に会いに行くようになる。恋をしてしまったエライザは生体解剖されようとし…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのこだわって作られた世界観に2時間浸れることが出来ます。良いタイミングでその世界観とシンクロ出来た時、すごい体験を感じることがができるでしょう。(今回はうまくシンクロ出来ませんで…

>>続きを読む
ばま
3.3

水の中のシーンが、とにかく美しいな。

声の出ない女の子と、半魚人の
ラブロマンス映画って…一体…

公開当時、結構話題になってて、観たかってんけど怖そうで観れなかった。
この前のアカデミー賞で思い…

>>続きを読む
3.7



声を失った女性の感情の爆発や孤独に引き込まれる
あの女優さん見たことない気がするけど凄かったなあ

形がない「水」と「愛」をかけた映画
タイトルの意味をよく考えながら鑑賞した


パイ屋の店員、…

>>続きを読む
Shiho
3.3
まさかのアクアマン的最後にびっくり。

指ちぎられた人がいるのに、卵をあげにいったり、
ちょっとストーリー的に無理がある気がする。

くっつけた指が臭そうでそればかり気になった。

生々しい場面が多いが、人間とクリーチャー、女性は言葉が話せずクリーチャーは地球に1匹研究される日々そんなモノ達が出会い心が通じ合い惹かれていく、そんな2人の時間は続く筈もなく、ロマンチックで素敵だと…

>>続きを読む
emmymy
2.0
主人公に感情移入できず、ずっと「マジ?え??」って思いながら観てた。観た後も感想が浮かばなかった。映像とか表現は綺麗だと思う。

あなたにおすすめの記事