女王陛下のお気に入りに投稿された感想・評価 - 989ページ目

『女王陛下のお気に入り』に投稿された感想・評価

オリヴィアコールマンが霞むほどの2人の演技だった。女性同士の疑似恋愛関係において、片方が雄の役割を果たすことが多いのだろうか、レイチェルワイズがだんだん男に見えてくるのが不思議。

広角レンズで部屋…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.8

試写会にて。

没落して従姉妹のサラを頼ってイギリス女王陛下のお屋敷に女中として潜り込んだアビゲイルは、瞬く間に登りつめていくのだった…!

今までかなり独特な世界観の作品を世に出してきた鬼才ヨルゴ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

【追記】オリヴィア・コールマン、アカデミー主演女優賞受賞、おめでとう!


1月18本目の試写会は「女王陛下のお気に入り」。

これ、おもしろかったな〜。名付けて「女のノンストップ・宮廷バトル」! …

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

3.6

チラシに「美しい」「ドラマチック」というパワーワード散りばめてるけど、一番大事な「胸糞」情報抜けてますよ!

個人的に監督の今までの作品より胸糞度低めの万人受けだけど、試写会には「???!」となって…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

4.5

「ロブスター」「...鹿殺し」からの本作は、この監督の本領発揮感がハンパない!

「ボヘミアン...」ぢゃ無いほうの「QUEEN」のお話...


皇室や貴族をここまでブラックユーモアでイジり倒す(…

>>続きを読む
Olga

Olgaの感想・評価

-
18世紀初めのイギリスの風俗はそれなりに面白かったけれど、演出があまり好みではなかった。あのあたりの歴史に詳しければ、それなりに楽しめるのかな?

主演女優3人の共演。3人が奏でる不協和音がなんとも滑稽で痛々しく、
3人のパワーバランスゲームも終始不安定で、コロコロとストーリーは目まぐるしく転がり続ける。
最終的に誰一人として幸せにはならない、…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

4.0

高校時代に世界史を選択していたから、アン王女の名前は知っていたけどレズビアンだったとは、、👩👸👩

地位がほしい、お金がほしいの権力争いはどこの国でもいつの時代もあるもので、手段を選ばなくなってしま…

>>続きを読む
恐れ知らずなエマ・ストーン、惚れ惚れするほど麗しくて冷酷なレイチェル・ワイズの対決が見物。
せりな

せりなの感想・評価

4.0

これぞブリティッシュ・ブラックコメディという作品だけど、ヨルゴス監督はギリシャ人というのがおもしろい。
ロブスターや聖なる鹿殺しより以前から制作に取り掛かっていて脚本完成までに4年もの歳月がかけられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事