朗かに歩めに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「朗かに歩め」に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

3.7

小津のサイレント映画観る

手首にナイフのタトゥー入れて
るギャングが純粋な乙女に恋す
る話
高田稔と川崎弘子共演

「ナイフの謙」の異名で恐れられその道
では知らぬ者いない謙二
弟分仙公との友情と…

>>続きを読む
銃とか持ってたレベルの前科者を許容できる優しい世界。人間を変えるのは恋ですな。

 コメディ要素も強く、そんな事せんわレベルの暗号ダンスは面白かった。後半からシリアスにドラマになっていくが、悪い方の女性の嫉妬が凄かった。凄いメイクだし服も悪そうだった。毛の長い猫撫でながら、細いパ…

>>続きを読む
NS

NSの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんで帽子なんだろうと思う。それくらい人物が帽子をああしたりこうしたりとほとんど忙しないくらいだから。それと足のクローズアップ。リズムを踏んで見せるのはなんのサイン(?)なのか。あるいは煙草、吸って…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.8

「ナイフの謙」という不良と弟分の仙公、恋人のカタギの女子事務員やす子。昭和5年小津安二郎初期の無声映画。

洋装と和装の若者が新鮮。緩やかな曲線のクラシックカー、アナログ表示の銀座エスカレーター、窓…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.6

窓から窓を繋ぐショットや、やかんから出る蒸気のショット、ラストのモンタージュが良い。謙二よりもいい就職先が見つかったにも関わらず、いつまでも兄貴と言って慕う仙公がいい奴すぎて泣きそう。笑いながら別れ…

>>続きを読む
小津安二郎監督の無声映画「朗かに歩め」を
神崎えりさんのピアノ伴奏で鑑賞。
ギャングものというより、街のチンピラと堅気の娘の恋愛もの。この頃の鎌倉の大仏付近はまだ閑散としていて、静かそう。

★札付きの不良が育ちの良いお嬢さんを好きになってしまう。

#小津安二郎の白黒サイレントシリーズ

#港の倉庫街を男たちに追われて逃げるっていう、それだけなのに構図がはちゃめちゃ美しい

#ジャパン…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.6
フォントのクセ強い
全く眠くない時に挑まないと寝落ち
仙公に激似の知人いるもんで、なんか変な気分になった(超個人的感想)

タイトルだけ見ると学生の青春ものっぽいけど、ヤクザ者の恋愛映画なのね。

ストーリーはわかりやすく想定内だけど意外とサイレントの90分超でも苦なく見られた。

当時のリアルなモボ・モガが見られたのが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事