スリー・ビルボードの作品情報・感想・評価・動画配信

スリー・ビルボード2017年製作の映画)

Three Billboards Outside Ebbing, Missouri

上映日:2018年02月01日

製作国:

上映時間:115分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 人間の複雑さを描いた作品
  • 善悪の境目が曖昧なストーリー展開
  • 感情移入しやすいキャラクターたち
  • シリアスな展開にも笑いがある
  • オレンジジュースのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スリー・ビルボード』に投稿された感想・評価

『アカデミー賞「作品賞」最有力』の宣伝文句はともかく、早い展開、立場の急変に戸惑いながらも魅入られる。
この結末をどう評価するか、されるのか、いろいろ楽しみ。
このレビューはネタバレを含みます
○ミルドレッドとディクソンのドラマを中心に息もつかせぬ展開のエンタメ作品。コメディ要素も要所で効いている。

○ラストもどこかお互いに委ねる心許ない二人。行くのは行くが何もやらずに帰ってくるのだろう。
ジロ
4.6

素晴らしかった…
フランシス・マクドーマンドの鬼気迫る演技、サム・ロックウェルのまさしく「助演」と呼ぶのにふさわしい演技。
演技合戦!との評判は聞いていたけど、まさしく。

怒り続けることは簡単かも…

>>続きを読む

3枚の広告看板が立てられたところから、物語は始まる。

娘を殺された母親の怒りは犯人を逮捕出来ない警察に向けられた。しかし、警察はそれなりにきちんと捜査をしていたし、ウィロビー署長は本当にとてもいい…

>>続きを読む
イシ
3.0

政治的に正しいことを御旗にして誰がどんないちゃもんをつけてこようと、私は映画を信じ続けるなーと思うのは、『ローガン』とか、こういう映画とかをみた時かなあ。

娘を殺されて警察を恨む母親。
町の住人達…

>>続きを読む
内容は難しく、理解できなかったが面白かった!
好きな映画
かな
4.5
このレビューはネタバレを含みます

完璧な良い人がほとんど登場しない分、たまに出てくる優しさを感じる行動がとても沁みた。
細かい会話すべて好きだった。こんなによくできた脚本にはなかなか出会えないだろうから今日見ることができて本当によか…

>>続きを読む
そもそもの原因は家庭環境…は置いておいて。
人間とは複雑だけど変われる。
署長は最初から知ってたのかな…

あなたにおすすめの記事