カランコエの花に投稿された感想・評価 - 343ページ目

『カランコエの花』に投稿された感想・評価

待望のアップリンクでの上映が始まったので観てきた。

LGBTをテーマにした作品。
つい最近、そういうエピソードを色々聞く機会があったので興味深かった。
君の名前で僕を呼んでとはまた違ったリアルさが…

>>続きを読む
kohei

koheiの感想・評価

4.2

おもしろい。よくできてる。39分という上映時間からは想像できないほどに、鑑賞後は余韻で胸がいっぱいになる。

ある一つのクラスで唐突に行われた「LGBTについての授業」。その授業を契機に、「俺らのク…

>>続きを読む
えいご

えいごの感想・評価

3.0
思春期真っ只中の微妙な関係とLGBTに対しての受け取り方の個性が上手く絡まってて評判通り良い作品でした。シナリオを厳密にせず、見た人の解釈を膨らませる感じで観て良かった。

2018.8 アップリンク
kyoko

kyokoの感想・評価

4.1

K'sでの上映は逃したが、ありがたいことにアップリンクで上映が始まったので早速鑑賞。

女子高生たちをとりまく空気感や会話がとても自然でいい。話す内容はほぼ本人たちに任せたそうだ。手島実優ちゃんのモ…

>>続きを読む
kenji

kenjiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

舞台挨拶でも言っていたけど、他の性的少数者を扱った映画と違って性的描写が無くて、清潔な映画。エンドロールが素晴らしい。
ocd26

ocd26の感想・評価

4.0
話題ではあるけれどナイーブな問題を丁寧に描いていて
胸がギュッとなった。
赤いリボン、自転車二人乗り、バス停、クッキー、保健室、黒板。
小

小の感想・評価

3.6

84席のミニシアター新宿K's cinemaで1日1回、1週間のみの上映。前売券を買い、日曜日の午後3時の上映に、まあだ丈夫だろうと2時間前に整理券確保に向かったら完売だった…。という感じの、201…

>>続きを読む
HeroM

HeroMの感想・評価

-

LGBTの勉強に。映画の演出も良かった。

この映画の登場人物は先生も含めみんな未熟だ。このテーマを高校という青春に落とし込むことで啓蒙映画としてすごく基本的な人間の気持ちを教えてくれる。

昨今L…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

なにも始まらず、なにも終わらない

日本はLGBTにQをなかなか加えてくれない印象がある。なんでだろう。

今田美桜ちゃん見たさに行った
目が大きいのに派手じゃない顔はみていてほっとする。
Andersen

Andersenの感想・評価

4.0
途中途中の会話や風景が自然で、自分もクラスの一員であるかのように色々考えながら見れました。
自分の中ですごく衝撃が走ったシーンがあるので是非色々な人に見てほしいです。

あなたにおすすめの記事