すごくいい映画だった。噛み締めたい。
最悪のタイミングで風邪を引いて寝込んだせいで、年末観ようと思っていた映画が全然観られなかった。まあでも、それも含めて2024年ということで、来年もたくさん素敵…
「今 喋ってるのは悪魔 あなたじゃない」
息子の死を告げられた父親の絶望と悲しみ。それが誤りだと知った時の混乱と怒り。そんな父親に心配そうに寄り添う飼い犬。そしてラクダである。
遠く離れた…
残酷な誤報に翻弄されたある家族の運命を描くサスペンス
🐪
これ、サスペンスなんか?
よくわからんエロスをぶっこんできたり、余計なもんを省いて父母の心情をもっと深く掘り下げた方がよかった気がした。…
ラクダは検問所 顔パスです。
ぼーっとした顔して道の真ん中を歩くな、こら!
検問所詰めのイスラエル兵4人はコンテナ車両みたいな所で宿泊しています。地盤が沈下していて、斜めに沈みつつあります。
コ…
ストーリーは単純ですぐに想像の付く範囲ではあるが、息子の死を知らせる一報を基点にして、ここまで多様な人間劇を淡々と描き切ったことに感銘を受けた。ある種のデカダン的な映画であり、鑑賞者の人生への鬱屈具…
>>続きを読む息子の死を知らされ、母は泣き崩れ、父は威厳を保っていたが、その後静かに泣き崩れ気持ちを吐露する。その際カメラは俯瞰ショットへ切り替わり、ぐるぐると回り始める。画面酔いしそうな目眩のような演出は、父親…
>>続きを読む【イスラエル=ユダヤ人4代】
人間は未来のことは見通せないので、よかれと思ってやったことが悪い結果を招いたり、その逆だったりすることは、ままあります。
本作は、息子の戦死を伝えられたイスラエル人…
原題の「fox trot」は四拍子の単純なダンスの名らしい。
その原題から、(運命は単純な四拍子のダンスで、人は皆、これを踊ってる様なもんだよ。)みたいな意味をこの映画に感じて、付けたのがこの邦題な…
© Pola Pandora - Spiro Films - A.S.A.P. Films - Knm - Arte France Cinéma – 2017